banner_AD

ファンメッセージ

メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |*14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93

どきどき

ずーっと見ていたいドラマです!

いち、に、さん/女性 (18)  2014.1.20 (Mon) 06:53

蘇我さんに感情移入してしまいます

言葉数は少ないのですが、伊織の哀しみ、苦悩が伝わり、感情移入して見ています。

いつの日か、伊織の笑顔が戻る日が来ますように、、、とドラマの筋とは離れたことまで考えてしまいます。

空飛ぶ広報室も観ていましたが、伊織の中に空井くんは少しも感じられませんね。
綾野剛さん、凄いですね。

どどんぱ/女性  2014.1.20 (Mon) 06:38

カメラは何を使っているのかなぁ?

撮影がサイコーですよね。色も解像度もバッチリだし。『半沢直樹』は、アレクサ使っていたけど、この作品は何を使っているんだろう。スタッフの皆様できれば、教えてください。

オガワくん/男性 (48)  2014.1.20 (Mon) 05:55

最後の砦

第一話、二話と観て自分の中での価値観や見方が大きく変わった作品でもありました!来週の三話も楽しみです。個人的にはイチゴと伊織の対照的コンビがどうなっていくのか凄く注目しています!ベタな部分もありますが最高に熱い男たちの物語だと感じました!!

SSS/男性 (18)  2014.1.20 (Mon) 03:21

ほっ、と一息。

蘇我さんが、自分の意思ではないにしても、合コンに参加するシーンが訪れるなんて・・・。鬼気迫るシーンしか見られないのかと思っていたので、ほっ、と一息、一安心。これからも、ひとつでも多く、こういうシーンが見られることを期待します。

ハル/女性 (45)  2014.1.20 (Mon) 01:12

ドキドキ視聴率

1回目よりは派手じゃなくて物足りない感があったけど、気が付くと何かアッ!と言う間に終わってました。2回目見たらヤッパリ面白かった。
この作品、絶対蘇我派が多いと思う。陰のある男はカッコいい。
それに比べて一號は猪突猛進筋肉バカで明る過ぎて分が悪い悪い・・・主役なのにね(笑)
向井ファンとしては複雑だけど、今までやったことのない役で、ちゃんと筋肉バカ一號になりきっていて、蘇我の影のある男前っぷりを思いっきり引き立てて笑っちゃいます。
向井理はそうでなくちゃ!やる時は役になりきって、何と言われようと完走する!
そういう男です。こうなったら迷いながら一號を作り上げて思いっきり一號として生き抜いてNPSを掻き回して成長して最終回には蘇我に並ぶ男前な筋肉バカ猪突猛進男の一號になって下さい。一號には成長しながらも基本は変わってほしくないのです。
あの一號だから、ゆづるは救われていたと思うから。応援しています。
でも、2話目の視聴率が口から心臓が出るほど心配です。心配性ですみません。

ドキドキバクバク/女性 (31)  2014.1.20 (Mon) 01:04

大森南朋さんに釘ずけ

大森南朋さんの仕草に釘づけになってしまいました。向井理さん綾野剛さんの対立関係も気になりますが、登場人物の過去が、これから展開して行く中、明らかになっていくのでしょうね、、、大森南朋さん大注目して見ています。

terumi/女性 (44)  2014.1.20 (Mon) 00:54

剛くんに届け

剛くんの、演技への思いが伝わってきます。
きっと、蘇我がそこに存在するように、そこに存在出来る様にと、凄く追及されていると思うので、表情一つ一つに、蘇我が抱えているものの重さが伝わってきます…。

本とは剛くんの笑顔が限りなく好きなんですが、蘇我伊織の時には、剛くんは微塵も感じません。
だから、最後のプレゼント告知で、剛くんがチラッと見れて、とっても嬉しかったですよぉ〜(*´∀`)

あやか/女性 (39)  2014.1.20 (Mon) 00:49

息子の未来 人の命

現在、小六の息子。幼稚園の時、七夕の短冊におまわりさんになりたいと、書いていました。
ですが小学校に上がってからは、食べていければどんな職業でもいいや、と言っていました。
そんな息子が、1話、2話とこの物語を見て、やっぱり警察官になろうかな、と呟きました。
未来に、夢を持ってくれたことに親としては、とてもうれしく思います。
ただ、私の住んでいる愛知では、私の記憶違いでなければ数年前、SATの方が後方支援にもかかわらず、亡くなってしまった事件があったと思います。
息子には、夢を持つことの大切さと同時に人の命は、たった一つ、不死身ではないことを伝えながら、家族でこの物語を見続けていこうと思います。

ハル/女性 (45)  2014.1.20 (Mon) 00:45

2話★

待ちに待った第2話も最高に良かった!
本当にかっこいい!
それぞれの登場人物の思いが丁寧に描かれていたり、どの人にも感情移入しやすい所が魅力的で1話に続いて観入ってしまった。
やっぱり南朋さんはかっこいい!
2話が終わったばっかりだけど早く次が観たくて仕方ありません☆
来週はオダギリジョーさんが出てたのでまたまた楽しみです!
ほんとに映画を観てるみたい!

なな/女性 (20)  2014.1.20 (Mon) 00:35

PAGE TOP