本気度が伝わります。
このドラマにかかわる役者、スタッフの熱意が第1話で充分すぎるほど伝わりました。次回ももっと派手にやって下さい。
後、綾野剛さんが宣伝に多く出られたわりに、出番が少ないのですね。原作があるからしょうがないのかな。また期待してます。
瑛美/女性 (30) 2014.1.14 (Tue) 15:32
メッセージの受付は終了しました。たくさんのメッセージありがとうございました!
Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |*30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93
このドラマにかかわる役者、スタッフの熱意が第1話で充分すぎるほど伝わりました。次回ももっと派手にやって下さい。
後、綾野剛さんが宣伝に多く出られたわりに、出番が少ないのですね。原作があるからしょうがないのかな。また期待してます。
瑛美/女性 (30) 2014.1.14 (Tue) 15:32
池内博之さん、今まではあくの強いキャラで苦手
(ごめんなさい)でしたが、今回は愛嬌のある役柄で、
神御蔵の良き先輩で、しかも同じ茨城県人と言うことで、
向井さんファンですが、池内さんも俄然好きになりました。
応援しています。
だっぺ/女性 (34) 2014.1.14 (Tue) 15:01
理くん、剛くんとのからみは最高でした。同じ道を進みながらも全然違う組織で犯人とぶつかる理くん演じる一號は警官としても、人としても素晴らしいと感激しました。これからも楽しみに毎週みたいと思います。理がんばれ。一號がんばれ。
星の/女性 (53) 2014.1.14 (Tue) 14:43
最初にマネキンを人と間違えて助けようとして半グレの的になってしまい、向井さん演じる神御蔵に助けられる警官の役を演じてましたよね!?
向井さんと小澤さんのやり取りでドラマの最初の涙腺がそこで決壊しました。良かったですよ。
ワンシーンでもセリフがなくても、仕事がなくてお金がなくて、モヤシを毎日食べながら必死で演じていたデビュー当時の向井さんを思い出しました。頑張って下さい。
向井ファンの茨城県人/女性 (35) 2014.1.14 (Tue) 14:13
おめでとうございます。
向井くんは主演だからこれだけ大きなプロジェクト
で視聴率が悪かったらどうしようとすごく心配でした。
でも第1話の視聴後素晴らしいクオリティに絶対いけると
思っていましたが結果が出て本当に良かった。
これからも第1話のクオリティを維持しながら完走してください。
テレビの前で応援しています。
おかあさん/女性 (47) 2014.1.14 (Tue) 13:49
予約していたオフィシャルブックが、ドラマ放送と同時に「ピンポ〜ン!」と宅急便で届きました。
あまりにグッドタイミング!だったので驚きました。
放送後に、オフィシャルブックの蘇我=剛くんのフォトを見て夜中に興奮しまくりでした(笑)
ヨッサン/女性 (47) 2014.1.14 (Tue) 13:00
今まで達観した役が多かった向井さん、今回は真逆の役、どうなるかと心配していましたが
何の、とても自然でチャーミングで真直ぐで優しくて本当に神御蔵そのものでした。
失礼乍ら向井さんが、こんなに俳優として演技が上手いとは思いませんでした。
イメージが知的で品が良くて無口でクールでスタイルが良いイケメンと言うイメージから
演技に関しては低い評価を得ていたような気がします。
でも、言葉にしない葛藤と努力と熱意と俳優としての素養がここで花開いた気がします。
もちろん、唯一無二の元々素養のある綾野さん、大森さん、高嶋さん他の素晴らしい俳優さん方達があってのことですが、
今回のキャスティングでは、向井さんの今までのイメージから賛否両論の意見があったので
心配のあまり向井ファンの安堵のつぶやきとして御許し下さい。
しかし、1話が評価されても2話でコケるドラマが多いです。
どうか、2話からも1話を見た視聴者の方々や、興味を持って下さった、
2話から見る方々も離すことのないS−最後の警官ドラマを作り続けて下さい。
そう、向井さんが「命懸けで頑張ります!」と言っていた言葉を信じて見ます。
怪我や体調に気をつけて最後まで向井さんと綾野さんが言ったように「完走」し、
笑顔で皆さんで美味しいお酒を最後に飲んで下さい!
夢の扉+も見てます/女性 (28) 2014.1.14 (Tue) 12:34
待ちに待った初回本当に良かったです!!放送中何度も感極まって泣いてしまいました。心を動かされるドラマですね。ドラマの中に込められた被害者や遺族の辛い想い…どう向き合っていくのか、とても気になります。
それにしても、理くんのアクションシーンの素晴らしいこと!これから毎回見られるんですね。嬉しすぎます。拳を突き出した理くんの腕の筋を見ると、どんなにトレーニングを重ねたか分かります。理くんのひょうきんな表情もなかなか見られないので、これまた楽しみです!
いっちごー♪/女性 2014.1.14 (Tue) 12:21
第一話、気付いたら娘とTVの前で正座して観ておりました。すごくハラハラするシーンが満載でしたが、出演者の皆様がとにかく格好いい!映画を観ているようでした。平山さんが犬に好かれてるシーン、和みました♪
二話の予告に速田さんの笑顔があって、ますます楽しみです。
オフィシャルブック、そ〜っと開きながら読んでます。
大切にしますね!
セキセイインコのマメちゃん/女性 2014.1.14 (Tue) 11:55
高視聴率スタート! とりあえず良かった。ホッとしました。
NPSもSATも、演じてる役者さんは当然ですが、
凶悪犯側の役者さんも凄い迫力で、まさに「こんな奴らいらないな」と思える程印象に残りました。だから見入ってしまえたのかな?
壁を突き抜けたこぶしのシーンは、妹や甥っ子は「嘘や〜ありえへん!」と見ていたらしいのですが、実話だったのですね。
ラストの男児が主人公をボロ泣きさせる・・全く同感です。広報室を思い出しました。
あと、天城審議官が、携帯で話していた廊下、広報室で鷺坂室長が幕僚長と話してた廊下に見えました。私もまだ広報室が・・(笑)
あと剛くん!ぴったんこカンカン!で腕まくりした時に見た二の腕。以前よりたくましくなってたのにはビックリ!
服を着てるとわかりにくいのもあったし、並ぶと向井君が大きく見えたせいもある?のか今までと変わらずに見えたのに・・トレーニングの成果ですか?
これから、どんどんドラマも面白くなっていくと思うので、毎週日曜が待ち遠しくて仕方ありません。
ヨッサン/女性 (47) 2014.1.14 (Tue) 11:47