» 2010年8月29日放送
山登りの難しさを
伝え、遭難者を
なくして行きたい
伝え、遭難者を
なくして行きたい
夏、全国各地で山開きが行われるとともに、本格的な登山シーズンを迎えます。
そして今登山は、中高年層はもとより、若い女性たちの間でもひそかなブームになっているのです。その中で東京から車で2時間半、標高1977mと手軽に感じられる谷川岳は人気のスポット、年間4万人以上もの人が訪れます。
しかし、夏の登山は冬に比べて軽装で楽しめると考えられる分、遭難する登山客が多くいるという現実があります。特に初夏は融雪による雪崩が発生しやすい上、地盤が緩く、落石も多いため、実は注意が必要な時期なのです。その危険から登山客を守るために活動している人たちがいます、谷川岳警備隊です。そしてその隊長に2年前から任命されたのが伊藤武さんです。普段は水上の交番勤務の警察官ですが、何かあった時は警備隊として人命救助にあたるのです。そんな伊藤さんたちの活躍する姿を追いかけます。
そして今登山は、中高年層はもとより、若い女性たちの間でもひそかなブームになっているのです。その中で東京から車で2時間半、標高1977mと手軽に感じられる谷川岳は人気のスポット、年間4万人以上もの人が訪れます。
しかし、夏の登山は冬に比べて軽装で楽しめると考えられる分、遭難する登山客が多くいるという現実があります。特に初夏は融雪による雪崩が発生しやすい上、地盤が緩く、落石も多いため、実は注意が必要な時期なのです。その危険から登山客を守るために活動している人たちがいます、谷川岳警備隊です。そしてその隊長に2年前から任命されたのが伊藤武さんです。普段は水上の交番勤務の警察官ですが、何かあった時は警備隊として人命救助にあたるのです。そんな伊藤さんたちの活躍する姿を追いかけます。
マイゴール
遭難者ゼロを目指し、
2015年までに隊員全員をレベルアップさせ
最強のチームを作りたい
2015年までに隊員全員をレベルアップさせ
最強のチームを作りたい
プロデューサー:鈴木ゆかり
制作協力:テレコム スタッフ ディレクター:松井悟