» 2007年1月7日放送
カンボジアの地雷原を、更に進化した地雷処理機でなくしたい Part1
5月に放送したカンボジアの地雷原を無くすために奔走する雨宮清さんの第2弾。前回の放送で紹介したこれまでの40本もの刃が付いたロータリーカッター式地雷処理機から更なるスピードアップ・除去率アップを図るためにフレールハンマー型地雷処理機の開発を急いでいましたが、やっと開発に成功したのです。7月にカンボジアに新地雷処理機を運び込み、組み立てを開始、そして、地雷処理のテストを繰り返して地雷原へと向かいます。しかも、この時期、カンボジアは雨季にあたり地雷除去をするには最悪の時期にあたるのです。そんな危険な季節に地雷除去へ向かう雨宮さんの活動を追います。
マイゴール
子供たちの笑顔を守るため、地球上の全ての地雷と私は闘い続ける