Vol.70 2月20日(木)
ホストの精神を身に付けたい・・・もうすぐ32歳会社員男性・・・僕
2月20日(木) 撮影休み
本日は撮影休み・・・
昨日のスタジオ終了は深夜にまで及び、
にもかかわらず観月さん、笹野さんは、
生き生きしたお芝居を続けてくれた。
さすが、プロであると感じた瞬間だった。
そして、今日は明日の撮影の為の準備日である。
明日は8話の収録も入ってくる。
いよいよ物語は終盤にさしかかってきた。
一ヶ月後の明日は最終回である。
ロングスパート頑張らねば!!
さぁ、撮影休みではあるが、
明日放送の6話の音楽打ち合わせ、
MA作業は山ちゃんこと山室監督中心に行なわれている。
宣伝SPOTをご覧になっている方はお気づきだろうが、
高橋一生さん演じる一郎と、
堀内敬子さん演じる真理さんが急接近。
何やら桜先生と大澤くんもいい感じのツーショット!!
そんなちょっぴり大人な雰囲気も漂う「夜のせんせい」第6話注目してもらいたい。
さて、一生さんとホストクラブの見学に行ったときのことであるが・・・
やはり話し方1つでも、距離感が変わったり、
相手の警戒感を和らいだりできる、
そんなような方法を伝授される僕・・・
ふむふむ、などと興味深く聞いていたのだが、
うーん、これはなんとなく仕事でも使えるなぁと思いつつ・・・
一生さんは役作りの為の話を熱心に聞いていた。
「夜せん」はあくまでフィクションの世界ではあるのだが、
一郎のような方は実際にもいるらしく、
やはり年齢相応の振る舞いが大事との事であった。
20代前半、後半、30代、40代、
それぞれの世代としての振る舞いが出来ていないと、
ホストとしても続けてはいけないそうだ。
具体的に言うと、
20代はワイワイ盛り上げていけばいいのだが、
30になってもそれをやっていると、
指名もつかないのだそうだ。
なるほどなるほど・・・
大人の魅力と言うやつか・・・
もう32になる自分を見返してみると・・・
全くないな、大人の魅力・・・
頑張らなくては!!
それにしてもホストの精神というのはすごく勉強になった!!
ちなみに歌舞伎町最高齢ホストは70歳を越えているそうだ。
それには一生さんもビックリ!!
まぁ、とりあえずそんな感じで・・・
18:30から第6話のMA開始である。
大人の恋愛をしっかり表現できるように気合いを入れて臨みたい!!
山ちゃんも緩いパーマをかけた様で、
それも人生初のパーマは気合いの表れだろう・・・
明日の放送まであと28時間。
最後の最後まで落ち着いて、
妥協なく頑張ろう!!!
ちなみに・・・
ダイエット部会長である私、
今朝久々に、しばらく見ていなかった数値を計測!!
深夜までの撮影の賜物か!!
引き続き気を引き締めて頑張ろう!!
ニヤリ・・・