Vol.38 1月20日(月)
なんかネタに苦労している感じの・・・む、無念・・・
1月20日(月) ロケ22日目
ここに来て非常に寒くなっているが、
元々暑がりの私にとっては心地よい寒さである。
コートとマフラーを着て電車に乗ったときの暑さだけ凌げれば・・・
さぁ僕の事はどうでもよいだろう。
さて、本日はロケ。
山本舞香ちゃんのシーンから撮影が始まった。
昨日のブログの感想なんかも聞きたかったが、
残念ながら現場には行けず、
僕は偉そうにもTBSにて打ち合わせ。
仕方ない、打ち合わせも大事なのは大事だ。
とりあえず打ち合わせを終え、
局内の自分のデスクで作業。
最近の作業といえば、専ら、
ブログの更新作業、
ファンメッセージのチェックがメイン。
気付くと僕のブログの感想メッセージばかり探してしまう。
いかんいかん。
その他にキャスティングやらの実務・・・
ん?普通逆かな・・・
まぁ、いっか。
そんなわけでその後、
脚本家の林宏司さんとの打ち合わせ。
今日の打ち合わせでは、第5話の決定台本打ち合わせ。
生徒の背景も段々と明かされてくる物語なので、
第5話なんかはもう・・・
それは放送をお楽しみに。。。
そして現在再びTBSに戻ってきている。
デスクにてブログの執筆活動。
・・・
なんか、今日はいつにも増してネタに苦労しているブログになっている。
無駄に改行して、長く見せようとしているのが自分でもわかる。
やっぱり事件は現場で起こるものであり、
僕のデスクでは何も起こらないんだなぁと実感中。
この後ロケに行く予定。
その後、スタジオで打ち合わせの予定。
あっ、実務をちゃんと行なってしまっているからだろうか・・・
やはり「遊び」は大事だと改めて実感。
まぁ、とりあえずそんな感じで・・・
昨日編集を終えた2話は、
音楽の小西さん、整音チームに渡され、
22日に音楽入れの作業をする予定。
生徒の夢を応援する桜先生の姿、
是非期待してもらいたい。
さて、そろそろロケに行くとするか・・・