十倉の名言
# 6 「特別篇」
特別講師:橘みやび
ゲスト講師:伊藤優里
男たちよ、心して聞け。
『離れてしまった女心を取り戻す方法』を!
まずは、女性の立場に立つ!
経験してみなさい、奥さんの日常を。
朝起きて、ご飯作って掃除して、夫や子供を見送ってゴミまとめて洗濯して…。

(優里「外で働くママもいるのに私はいいのかな…家でひとり蛇口の水垢こすって誰にも気づかれないような生活で…」って)
わかる?奥さんの割り切れない想い。
こんな風に、奥さんの気持ちを徹底的に想像すること。
自分が女になったつもりで、毎日毎日、そしたら彼女が何を考えてたか、どうしたかったか、今、何を言って欲しいかわかるようになる。
これが……「性転換理論」!
更に教えてあげる。
名付けて『あしながおじさん』作戦もしくは『丘の上の王子様』作戦、または『紫のバラの人』作戦、または『プリティウーマン』のリチャード・ギア作戦。
つまりは……!『あしながおじさん』作戦!!

まずは、離れなさい。
女は理屈じゃない、感情の生き物だから。
一度相手にシャッターを降ろすと、こじ開けるのは大変。
だから離れるの。
遠くで見守るの。
そして風向きが変わるのを待つ、必ずチャンスは訪れる、彼女がヘコむ瞬間が……それまでただ見守る。
『ガラスの仮面』の真澄様のように、
『キャンディキャンディ』のアルバートさんのように。
『男よ、1歩下がって女を見守り、いざという時に手を差し伸べろ!』
それ以外にお前に道はない!
……伝えます、友人に(十倉)