TBS「タンブリング」

2010年4月スタート 土曜よる7時56分

→トップページへ


ファンメッセージ

ファンメッセージへの書き込みは、7月26日(月)18時をもって終了させていただきます。
たくさんのメッセージありがとうございました。

[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647 | 48*| 495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

タンブリング大好き!!

最初はなんとなく(見てみよっかな〜)
くらいにしか思ってなかったのに、
毎週欠かさず観ている自分がいました。
今じゃ無くてはならない大好きなドラマです。
タンブリングを見ていない友人はほとんどが
「おもしろいの〜?」
って感じの受け答えでしたが、見ていた友人は必ず
「面白いよね〜〜!!」
って答えが返ってきました。
主題歌とドラマがぴったり合っていて、
毎週感動の場面で流れてくるので号泣でした。

今は週1の楽しみがなくなってしまって
心に穴が開いたような寂しい気持ちです。

本当にこのドラマに出会えてうれしいです。
ありがとうございました。

東航サイコー!!!/女性/33
2010/7/1(木) 00:50:46

すごくよかったです

最終回もすごくすごくよかったです。
やっぱり柳下さんに目がいってしまいます。「華]というより「色」のある役者さんですね。

演技の場面、観客をうつしたりしないでずーーーっと見ていたかったです。それほどすごかったです。

京むすめ/女性/28
2010/7/1(木) 00:28:50

久しぶりにトキメキました

このドラマの第一話で、航が「楽な部活ないかなあ」と言った時に、母親に「楽?いままで勉強で楽したから・・・」とお説教されるシーンがありますが、それを観てうちの息子と「こ、これって」と固まってしまいました。少し前に私が息子に言った話と全く同じだったので・・まあ息子は小学生ですが・・やっぱり世の中の母親の気持ちは一緒なのね!と私のお説教にも太鼓判が押された気になっています。

このドラマは、元気な男の子達を観たいなあと思って見始めたのですが、第一話がとても楽しく出来ていたのと、月森亮介君が昔の仲の良かった友達とそっくりで、今では、亮介君がいいのか、三浦翔平君がいいのかどちらかわかりませんが、新体操がどんどん上手になっていく様や、なんだか熱いストーリーにはまって、何度も見直しています。
最近感動が薄く、涙を流すためには「フランダースの犬」を読み直さなければいけない程なのに三浦翔平君を観る度感動する事が出来て、ちょっとうれしい毎日です。
これからも、応援しています。
タンブリング2もあるといいなと思います。

ムーミン・ミー/女性/38
2010/7/1(木) 00:23:34

もう一度…!!

とてもいい最終回でした。
1話から見ていたので、泣けて泣けてしょうがなかったです。すっかり世界に引き込まれてしまったので…これで終わりと思いたくないのです。

あれだけの練習を積んで、あれだけの演技が出来るようになったのに…!
にっしーと大東君のケガも残念無念すぎです…

これからDVDBOXが出たり、舞台もありますが、スペシャルでも映画でも、更なる何かアクションを強く希望します!!

もう一度、カラ高新新体操部に逢いたい!!

涼音/女性/35
2010/7/1(木) 00:21:04

何度も泣き、考えさせられました。

こんにちは、ツイッターの方でもコメントさせて
頂いています。

このドラマはすごく学ぶ所が多く、熱い想いが伝わって
くる久しぶりのドラマでした。

若い俳優の方が多いのに、全力で演じきるその姿の
お一人、おひとりに深い敬意を覚えます。

それほどこのドラマは心の琴線に触れるものでした。

ひのやわたるの父との葛藤は、私自身がそうであった
からこそ、よく響きました。

これは、経験のある人でないとなかなかわからない部分
であり、それを見事に表現してくれました。

最終回は、これまでの想いがすべて詰まった内容で、
とても感激しました。

それは赤羽が少しずつ変わっていく姿勢にも表れて
いました。彼の存在もまた男子新体操部を映えさせる
意味で貴重でした。

ビデオに撮り、なんども観ています。

ほんとうにいいドラマをありがとうございました。

ひろ健作/男性/42
2010/6/30(水) 23:39:29

スタッフ キャストの皆様

本当にお疲れ様でした。
以前、クランクアップの日に、
「燃え尽き症候群にならないでくださいね。」
と書かせて頂いた事がありますが、
書いた本人がどうも、燃え尽きたみたいで・・・(++;)
なんか、力が日曜から出ないぃぃぃぃぃ、です。
こんなに力入れて見たドラマは初めてだったので、思いのほか重症。
新入社員の五月病を思い出してます。
時間が出来たら、感想文書きたいです。
他の方の書き込みも読みたいです。

そうそう、昨日、思い出して、毎週録画にしていた土曜日7時55分を解除した瞬間に、物凄い脱力症状と空虚感が襲ってきました。ますます症状悪化!(^^;)

さとみ/女性/26
2010/6/30(水) 22:41:11

感動しました!

どの話も感動しました。
悠太が諦めても東が助けてそれを乗り越えるところがすごく印象的でした。
面白かったし感動したし最高でした。
土屋kがすごくかわいそうに思えたケド東kが助けてすごくやさしいなと思いました。
おわるのが早いと思いました!
タンブリングパート2してほしいです!絶対に観ます!
本もかりて読んでいます!
これからも頑張ってください。
応援してます!

ひな/女性/13
2010/6/30(水) 22:05:54

お疲れ様でした★

タンブリング1話からず〜っと見てました☆
ちなみに、
超〜泣きました((苦笑))
山本さん、瀬戸さん、三浦さん、大東さん、西島さん、
冨浦さん、柳下さん、賀来さん、タモトさん、AKIRAさん、岡本ぁさん、岡本れさん、国仲さん、佐藤さん、大塚さん、中土居さん、伊阪さんあとその他の方も、
超NICE演技でした!山本さん、他の新体操メンバーの方々
      超かっこいいです☆
舞台でもこれからの烏森高校新体操部みたいけど
TVでもまた見たいです!!

再び烏森高校新体操部がやってくる・・・的な

でもやっぱぐっときますね!
もぅビデオみては泣いてます(泣)
やっぱり、
烏森高校新体操部サイコー↑↑
タンブリングサイコー↑↑
絶対またやってきてね

待ってるぞタンブリング!

AAAのLIVEもいくゼ!!(行けたら)
フッフッフ(輝き)でわ!   −END−

☆キューピー☆/女性/13
2010/6/30(水) 21:43:50

今までお疲れ様★ぁりがとう!

タンブリング今まで1話からずっとかかさずに見てきて、最終回すごく悲しい気持ちもありました!!

   でもやっぱりみんなの集大成がみれてうれしいですっ☆今回のみんなのタンブリングは三つバックもそろって!!!ダンスのうまいにっしーが先頭で、ダンス的なのも取り入れてホント素敵なタンブリングが見れて、嬉しいですっ!!!!

  演技が終わったあと、亮介が泣いてしまったトキ、航がなぐさめているところ、ぐっときました!!
「泣いてねぇよ…」っていったところでもっと号泣…

 ホントに今回も号泣なんです…。悲しくて航のいう言葉の一つ一つがジーンってくるんですょねぇ★


、赤羽に鉄パイプで殴られそーになったとき、悠太たちが助けにきて、  航に言われた言葉を一人ずつ言っていくところトカ・・ホントに涙が止まんなくて((号*

悠太が最後に「だちは…ダチは見捨てねぇー!!!!!!!」ってとこ…号泣しちゃいました!!!!悲しくて悲しくて!!

瀬戸クンの演技、最高でした!!!裕典クンがどなりつけてて、ホントに男子新体操部が大好きなんだって思いましたょ★!!!


最初っから最後まで
泣きっぱなしでした!!!!


あと好きなところは…やーっぱりあそこでしぉ!!!
みんなで打ち上げ会★
航が茉莉ちゃんのほうを向くと…
メがあってドキドキ

でも…向かった先はぁー!!!
火野くんのところだった

航ドンマイ!!!失恋でブルーなときに火野が「負けちゃいましたね☆」この一言でかッチーン((ワラ★

金子の口いっぱい物を含んで振り向いて、ともクンがバシっと☆!!!ホントにあそこのアドリブ満載なとこは大好きです!!!


航と悠太が浜辺で話しているシーン、日暮里たちが次のキャプテンを決めたりしてて…。なんかもっと寂しくなっちゃって…。でも!!!まだまだこのタンブリングは終わりませんよね★


    舞台もあるし!!!大東君、タモトくん頑張ってくださいねっ!!!私的に…、ドラマのメンバーがやっぱり出てほしかったですが…ストーリーが違うししかたないですよね…☆彡

映画化は激しくのぞみますっ!!!!!!視聴率なんか無視して映画化してください!!



裕典クン〜
みんなとタンブリングが出来なくなって悲しいですよね…でもずーっと応援してます★

赤髪も、不良やくも、全部に会ってましたっ☆

これからもファンでいさせて下さい!!!★
大好きっです★

love/女性/16
2010/6/30(水) 21:38:55

大好きでした!!

出演者のみなさん、スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。

タンブリング、最高に面白かったです。私は子供が生まれて以来、連続ドラマを見るということがあまりなかったのですが、やっと落ち着いて見る時間が出来て、とてもハマったのがこのドラマでした。ほんとに毎週毎週、楽しみにしていて、夫婦で見ていました。主人も楽しかったようですよ。

他のみなさんも願っているように私も映画で見たいなと思います。もし叶ったら、子供には悪いですが、主人とデートで見に行きたいな。

京香/女性/27
2010/6/30(水) 21:20:05

[ Page No. ]  1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647 | 48*| 495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

▲ PAGE TOP

!-- /187334744/general_PC_RT -->

更新情報