TBS「タンブリング」

2010年4月スタート 土曜よる7時56分

→トップページへ


ファンメッセージ

ファンメッセージへの書き込みは、7月26日(月)18時をもって終了させていただきます。
たくさんのメッセージありがとうございました。

[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627 | 28*| 2930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

祥子先生ありがとうございました

祥子先生は、男子新体操部をいつもそばで見守り、
さりげなく的確なアドバイスをくださいました。
男子がここまで強くなれたのも本人たちの努力と柏木先生の熱意+祥子先生がいてくださったからだと思います。
あの合宿も先生がお願いして下さったんですもんね。
本当にありがとうございました。
最終回で祥子先生が「ばばあ...」とおっしゃったのが最高でした!
柏木先生との仲もこれから楽しみですね。

航が赤羽君のことも大事な友達と思い、彼のことを
心底心配している姿に泣けました。
悪い奴としか見ていなかった自分が恥ずかしかったです。
航はすごい!

タンブリングはひとりひとりが主役で
本当に楽しませてもらいました。
土曜日みんなに会えなくなって淋しいです。

たまちゃん/女性/49
2010/7/9(金) 17:42:32

大好き!!

タンブリング、大好きです☆
最初はなんとなく見ていました。
私も新体操をやったことがあって気になっていたので…
でも、どんどん日がたつにつれてタンブリングが大好きになりました!!
こんなにハマるとは正直思ってなかったです。
さらに、いつのまにか家族全員で見てました。

タンブリング第2弾、可能ならばぜひお願いします☆
家族みんなの願いです!!

I will love タンブリング forever☆

らぶたん/女性/16
2010/7/9(金) 14:10:56

超寂しい

一回見たときからすごくはまったのに、最終回になってすごく寂しいです。
たんブリングのスペシャルとかタンブリングリターンズもしてほしいです。

美優/女性/20
2010/7/9(金) 13:55:23

寂しくて・・・

放送が終わって二週間になろうと言うのに日々、喪失感が募っています。キャスト、スタッフの皆さんは次のお仕事に頑張っていらっしゃるのに、見ていた方がこんなに寂しいなんて。残しておいた録画を何度もみて、MDに移して移動中に聞き、各シーンを思い出し、不意に笑ったりにんまりしたり、うるうるしたり、全く変なおばさんです。
航と亮介のみつけた「夢中になれるもの」って何なの?大会の6月19日以降、彼らは何を始めるの?
新学期から6月19日までのわずかな期間で県大会突破の偉業を成し遂げた彼らのその後、が気になります。
航たち新体操部の意思の強さ、絆の強さの前に、涙目で去って行った赤羽たちのことも。スペシャルでも良いので彼らのその後、一つの目標を失った、到達した彼らを描いていただけないでしょうか。

ワンクールのドラマのために倍以上の期間、一緒に新体操をしてきたキャストたち。通常のドラマ以上に役作りにも好影響だったように見えました。だから、見ているほうにこんなに喪失感を持つ人が多いのでは? 

謎を残したままの最終回と言うことはSPないし続編を考えてのことでは?などと勝手に考えています。是非、前向きに。よろしくお願いします。m−−m

肝っ玉母ちゃんにはなれない/女性/50代
2010/7/9(金) 10:14:04

9月が待ち遠しい

夏の他のドラマを見る気がしません・・・
「ぽっかりと穴があいたようだ」というメッセージが多いですが、私もそうです。
続編、映画化を期待しています。

ああ、元気が出ない・・

わぴ/女性/
2010/7/9(金) 07:04:37

ありがとう!!

おつかれさまでした!
タンブリングは、本当に大好きなドラマです
ぜひ、映画化期待してます!!!!
本当に、ありがとうございました。
楽しかったです!!!

Tin/女性/20
2010/7/9(金) 00:17:05

面白かったぁ〜!!!

毎回毎回、笑って泣いて・・・

喧嘩や煙草のシ−ンは眉をひそめたけど、迫力出すための誇張されたものとして見たら不良でない高校生との比較で、リアル感がありました

人を信じて、人と交わる事の素晴らしさ、友情の大切さを見事に描き出し、プラス役者さんの身体能力の素晴らしさをも見る事ができ、とても良いドラマでした!

新新体操部のひとりひとりがとっても輝いていて、胸を打ちました

何度も繰り返してDVD見ることでしょう^^

めるめる/女性/40
2010/7/8(木) 23:31:34

初回DVD

やっと手に入れました!
何度も泣いては見ています。最初はみんなバラバラだったのに・・・なんて懐かしい気持ちででも暖かい気持ちになりながら・・・

何度みてもいいです!

あやさききょうか/女性/37
2010/7/8(木) 23:22:08

ありがとう!

高校生の反抗期&勉強しない一人息子の母親です。
母の理想?の息子像からどんどん脱線していく息子に・・
毎日不安と不満の暗い日々を送っていましたが!
タンブリングに出会い、目が覚めました!!
ワタルの母のように息子を信じよう!と思いました。
なぜならば
部活ばかりする息子です。
仲間を大切にする息子です。(居場所があります)
これで良し!なのですね。
また笑ってお弁当づくり頑張るぞ!
大切なことに気づかせてくれて皆様有難うございました。是非映画化を!!

高校生の母/女性/46
2010/7/8(木) 22:45:28

やっぱ寂しい

タンブリングが終わってもう何日もたつけどやっぱり寂しくって・・うちの子供が体操をやっているので見始めたドラマでしたが本当にどんどん引き込まれていきました。他の何人もが書き込んでいるようにこんなにのめりこんだドラマは久しぶりです。毎回笑って、泣いて、見るたびに感動を与えてくれたドラマでした。いやなことがあってもタンブリングをみると投げ出さずにがんばれました。ありがとうございました。

タンブリング命/女性/35
2010/7/8(木) 21:37:28

[ Page No. ]  123456789101112131415161718192021222324252627 | 28*| 2930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116

▲ PAGE TOP

!-- /187334744/general_PC_RT -->

更新情報