森本毅郎・スタンバイ!


※こちらは「過去ページ」です。新しい番組ページは「こちら」です。

今日のポッドキャスト

バックナンバー【2015年09月02日(水)】

3/4 金 3/3 木 3/2 水 3/1 火 2/29 月

iTunesに登録

iTunesをお使いの方は、このボタンをクリックして番組を登録することができます。

RSS Podcasting

このアイコンをRSS対応ソフトにドラッグ&ドロップすると、自動で番組をダウンロードできます。

土井敏之

試聴する

朝刊読み比べ

自民党総裁選。野田聖子氏と安倍総理。
【読・産・日経】

森田正光

試聴する

日本全国8時です

長崎のイカ釣り漁船転覆は竜巻か? 過去にない荒れた8月

森田正光(お天気キャスター)
嶌信彦

試聴する

トーク・ファイル

スポ根アニメで振り返る昭和の今

嶌信彦(ジャーナリスト)

ニュース・ズームアップ

  1. 競技場に続き、エンブレムも。白紙撤回に・・・・2020年東京オリンピックの公式エンブレムの盗用疑惑で、大会組織委員会はエンブレムの使用を中止することを決めました。 競技場に続き、エンブレムも白紙撤回に・・・どうなる東京オリンピック?
  2. 世界同時株安再び! 東証700円急落にNYも400ドル下落また、世界同時株安です。きのうの東京市場は、中国経済の減速に対する懸念が改めて強まり、 日経平均株価の終値は724円と大幅な値下がりとなりました。その後、ヨーロッパ市場もニューヨークも下落 ダウ平均は一時400ドル以上も下げる展開となりました。止まらない中国から始まった世界同時株安。

ニューススクランブル

  1. タイで実行犯を逮捕か20人が死亡したタイ・バンコクの爆弾テロ事件で、タイの警察は、きのう、実行犯とみられる男を逮捕しました。防犯カメラに映っていた「黄色のシャツの男」とみられています。
  2. 総裁選・野田聖子前総務会長、出馬か安倍総理はきのう、自民党総裁選に再選を目指して出馬する意向を表明。 一方、野田聖子・前総務会長も、出馬に意欲を示しました。
  3. 設備投資は増えたというが・・・財務省が発表した「4月から6月期」の企業の設備投資は前の年の同じ時期に比べて5・6%増え、9兆385億円となりました。これは、リーマン・ショック後で最高水準となっています。
  4. 海面上昇最悪ペースNASAは、世界の海面の平均水位が1992年から現在までにおよそ8センチ上昇したと発表しました。いまの傾向が続けば、国連組織が指摘する「最悪のケース」にあたる「今世紀末に82センチ上昇」か、それを上回る可能性が高いとしています。

ページトップへ