今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年09月17日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
2人の山口さん
【朝・産・東・読】

日本全国8時です
「暑い」から「寒い」へ急変…季節は秋を越して冬か・・・
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
スコットランド魂が世界を揺らす
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- アメリカの空爆エリア拡大へ。「イスラム国」作戦は1段階上へアメリカ軍が、過激派組織「イスラム国」への攻撃拡大のため、 イラクの首都バグダッド近郊にも空爆を行ったことを明らかにしました。一方、パリで開かれていた国際会議では、日本、アメリカ、ロシアなど30カ国が参加。スラム国を「国際社会の脅威」とみなし「早急に排除する」声明を発表しました。加速する戦争ムード。イスラム国を食い止められるのか?
- うなぎを守れるか? 世界初の規制に向けた議論スタート。絶滅の危険性が高いとされるニホンウナギについて、資源管理の枠組みを話し合う、国際会議が東京で始まりました。参加したのは日本と中国、そして韓国、台湾で、将来的にもウナギを食べ続けられるよう初の国際ルールができるかが注目されます。食卓のウナギを守れるのでしょうか?
- パイオニアがAV機器から撤退。そして次はカーナビ市場へ。勝機はあるか?パイオニアはきのう、家庭用AV機器事業の分離を発表し、グループ全体の1割にあたる パイオニアはきのう、家庭用AV機器事業の分離を発表し、グループ全体の1割にあたる2200人のリストラ計画も明らかにしました。「オーディオ御三家」のパイオニアですが、AV機器から事実上撤退となります。、オーディオメーカーの凋落、復活のチャンスはあるのか?
ニューススクランブル
- 民主党新体制で与党に対抗できるのか民主党はきのう、両院議員総会を開き、党の新役員人事を承認しました。党の要である幹事長には、枝野幸男・元官房長官が就任し、選挙担当の代表代行には、岡田克也・元代表を起用するなど、海江田代表は執行部に距離を置いていた2人を取り込んだ形となりました。
- 両陛下、パラオ訪問へ菅官房長官はきのう、天皇・皇后両陛下が戦後70年にあたる2015年度の早い時期に、森元総理、今度は韓国のパククネさんと会う太平洋戦争の激戦地パラオを訪問する方向で調整していることを明らかにしました。
- 森元総理、今度は韓国のパククネさんと会う森喜朗元総理が19日に韓国を訪問し、パククネ大統領と会談することが固まったと複数の日韓外交筋が明らかにしました。