今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年08月13日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
住宅業界で対照的なヨーロッパと日本
【日経・読】

日本全国8時です
台風で高知も栃木も被害拡大・・・今後どうなるの?
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
博士になっても就職できない深刻な日本の実態
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- 拡大続くエボラ熱。ついに日本人退避へ。エボラ出血熱の感染拡大を受け、WHO=世界保健機関は、開発段階にある治療薬の使用を認める指針を発表しました。こうした中、JICA=国際協力機構や外務省は、感染が多い国にいる日本人に対して一時国外退避するよう、呼びかけています。日本人にも影響がでてきた、拡大が止まらないエボラ出血熱
- 政府専用機。ついに全日空が獲得!この交代劇から透ける思惑政府はきのう、今の政府専用機の後継機の委託先として、これまで担当してきた日本航空をやめて、全日空を選んだと発表しました。政府専用機の交代から透けてくる、日本の空事情。
- ヤマトと佐川が「主婦を戦力」に方針切り替え。その狙いとは。ヤマト運輸は配送の効率化に向け、女性配送員を今後3年で、2万人体制にすると、日本経済新聞が報じています。主婦層を戦力に活用して、迅速できめ細やかなサービスにつなげるのが狙いですが、この戦略は、佐川急便も6月に示していて、主婦を戦力にする戦いが活発化しています。配送会社の主婦スタッフ争奪戦、その狙いとは?
ニューススクランブル
- 万引き犯の顔公開を一転、中止に・・・万引犯とみられる人物に「商品を返さなければ顔写真を公開する」と警告していた古本やオモチャなどを販売する「まんだらけ」は、公開期限となるきょう0時、一転して、公開を中止しました。
- ロビン・ウィリアムズ氏が自殺訃報です。アメリカのアカデミー賞俳優、ロビン・ウィリアムズさんが死亡しました。捜査当局は自殺とみて調べています。63歳でした。
- コンクリ落下が道路や線路で相次ぐ・・・国土交通省はきのう、横浜市の国道の高架橋から、9キロちかくあるコンクリート片が落下したと発表しました。けが人の報告はないということですが、現在原因を究明しているということです。