今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年07月16日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
LINE東証上場へ。そして海外へ。
【読・日経】

日本全国8時です
暑いけど・・・梅雨明けしたのか?
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
氷も溶けるほど過熱する北極海問題
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- イスラエルが停戦案を受け入れるも、6時間後に白紙。攻撃の応酬が続くイスラエルとパレスチナ自治区・ガザ。エジプトが仲介に乗り出し、イスラエルが一時停戦案を受け入れましたが、その後もガザからのロケット弾攻撃が続き、イスラエル軍も攻撃を再開、「停戦」はわずか6時間で白紙に戻りました。、一向に停戦しない両者になす術はないのでしょうか。
- 子どもの貧困率、過去最悪に・・・貧困な生活を強いられている「子どもの貧困率」が過去最悪となったことがわかりました。厚生労働省が調査したもので、17歳以下の子どものうち、平均的な所得の半分を下回る世帯で生活する子どもの割合は16・3%と、前回調査より0・6ポイント増えています。景気回復の兆しもみられない、こどもの貧困について。
- ビジネス街「大手町」で温泉が出た! 新たなビジネスチャンスになるか!?ビジネス街の中心で温泉が出ました。「三菱地所」はきのう、日本のビジネス街の中心である東京・大手町の地下から温泉を掘り出したと発表しました。大手町が温泉街に? 気になる、今後の利用について。
ニューススクランブル
- 安倍総理、徴兵制は否定するも・・・安倍総理は、集団的自衛権をめぐる国会審議の中で、徴兵制の導入について「憲法上ありえない」と明確に否定しました。
- 強気の日銀に対して、冷静な民間予測・・・日銀はきのう、2014年度の経済成長率の見通しを発表し、 0・1%引き下げ、1・0%にしました。4月からの増税で、景気が悪くなったことを受けたものですが、増税による落ち込みは想定の範囲内とみていて、今後回復に向かうとしています。
- 飛行機リース商戦過熱中!三井住友ファイナンシャルグループと住友商事は、航空機200機程度を調達すると発表しました。調達した飛行機はLCC=格安航空会社を中心にリースするということですが、日本の航空機リースでは、最大級の規模の調達数となります。