今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年07月09日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
日本とオーストラリア間でEPAの文書署名
【毎・朝】

日本全国8時です
気になる台風8号
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
習近平が始めた中国軍の腐敗撲滅運動。その狙いとは?
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- 日豪首脳会談で蜜月な関係PRするも、オーストラリアは「仲良し」演出か?オーストラリア訪問中の安倍総理はきのう、アボット首相と会談し、両首脳は防衛装備と技術に関する協定に署名しました。さらに、安倍総理は、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定を説明し、アボット氏は支持を表明しました。蜜月アピールの日本とオーストラリア、本当のところは?
- 群馬にオスプレイ拠点? 政府、候補地リスト明記政府が、アメリカ軍普天間基地の新型輸送機オスプレイを分散配備する拠点として、群馬県榛東村を本格検討していることがわかりました。産経新聞が報じたもので、村長は「納得できれば認める」と前向きな姿勢を示しています。関東にも配備されるかもしれない、オスプレイについて。
- 巨人「サムスン」に転換期到来・・・スマホが不調で打つ手なし・・・スマホ市場トップのサムスンが行き詰まる事態となりそうです。 韓国サムスン電子は8日、今年の4月〜6月期の業績を発表。 スマホ事業の失速で、営業利益と売上高がともに減少、9年ぶりの減収減益となりました。巨人サムスンに転換期到来か・・・
ニューススクランブル
- 北朝鮮ミサイルを発射した模様新しいニュースが入ってきました。北朝鮮が複数の弾道ミサイルを日本海に向けて発射した模様です。政府がさきほど発表したもので、飛行機や船への被害情報は確認されていないということです。
- 原発賠償問題「一律50%ルール」適用が発覚福島第一原発事故の賠償問題を裁判以外で解決する手続きを担当する「原子力損害賠償紛争解決センター」が、避難中に死亡した人の遺族に支払う慰謝料を低く抑え込んでいることが分かったと今朝の毎日新聞が報じています。実務を担当した仲介室の元室長は「迅速な処理を優先した」と、この件を認めています。
- イスラエル ハマスの軍事拠点90ヶ所攻撃イスラエル軍は8日、イスラム主義組織ハマスが実効支配する パレスチナ自治区ガザへの軍事作戦を開始し、ハマスの軍事拠点などおよそ90ヶ所を攻撃しました。