今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年03月12日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
大手企業の労使交渉。今日一斉回答
【日経・朝】

日本全国8時です
各社出揃った桜の開花予報。気象能力が問われる重要な予報に異変が・・・
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
笑えない大学の今。私立大学の4割以上が定員割れ
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- STAP論文 理研が撤回検討「STAP細胞」の論文に疑問点を指摘する声が相次いでいる問題で、理化学研究所は、論文の撤回を視野に検討していることを明らかにしました。あさってにも外部有識者を交えた調査委員会が途中経過を報告する方針です。論文の疑惑を払拭することはできるのでしょうか。
- 日銀・追加緩和せず。「輸出拡大が景気回復」日銀シナリオに崩壊の危機日銀の黒田総裁は、好循環な経済が続いていることから、追加の金融緩和の必要はないという考えを強調しました。一方、景気回復のカギとされる輸出については、これまでの判断より引き下げましたが、「緩やかに増加していく」と楽観的な見方も示しています。説得力に欠けるという声もある今回の発表、日銀判断は正しいのでしょうか?
- クリミアが「独立宣言」 この意味するものとは?ウクライナ南部のクリミア議会は11日、ウクライナからの独立を宣言しました。これに対し、ウクライナ議会は強く反発、クリミア議会の解散に動き出す構えです。クリミアの「独立宣言」の狙いとは?
ニューススクランブル
- 吉田沙保里の父、くも膜下出血で死亡レスリング女子の吉田沙保里選手のお父さんが、きのう、 くも膜下出血のため、亡くなりました。車を運転中に発症し、車はガードレールに激突、路肩に止まった車内で発見されたということです
- NHK副部長、異例の昇進。籾井会長の思惑NHKは、17日付けで、経営企画局の湧川高史副部長を局長クラスの秘書室長に充てる人事を発表。異例の昇進となります。
- 日米韓首脳会談へ調整日本とアメリカと韓国の3か国が、今月オランダで開かれる核安全保障サミットで、首脳会談を行う方向で調整を始めたことがわかりました。