今日のポッドキャスト
バックナンバー【2012年10月26日(金)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
石原都知事の行動をどうみるか?新聞の社説の共通点。【朝日・毎日・読売】

日本全国8時です
今週の話題・総ざらい
小沢遼子(社会評論家)
トーク・ファイル
チェーンの鞍替えが表面化!好調のコンビニ業界で進む『格差拡大』
伊藤洋一(住信基礎研究所主席研究員)ニュース・ズームアップ
- 石原都知事が辞職&新党結成を発表。一体なぜ今?東京都の石原知事がきのう突然辞職を表明。新党を結成して次の総選挙で比例代表に出馬することを明らかにしました。石原氏の出馬。なぜこのタイミングだったのでしょうか?
- 石原ショックがもたらす影響石原都知事の辞職と新党結成は中央政界も直撃。自民、民主両党は石原新党への議員流出を警戒しています。一方、海外メディアは石原氏の動向を相次いで報じています。石原ショックがもたらす影響について。
ニューススクランブル
- 円安・株高が進むきのうの東京外国為替市場で円安が進み1ドル80円に復帰。6月下旬以来4カ月ぶりの円安水準となりました。これを追い風に東京株式市場は大幅反発。日経平均株価の終値で9000円台を回復しました。
- 被災地、復興予算の5割も使えず2011年度に被災7県に交付された復興予算のうち、実際に使えたのは5割以下だったことが会計検査院の調査でわかりました。
- 韓国、googkeマップの表記に抗議アメリカの検索大手「グーグル」が竹島の表記を「岩礁(がんしょう)」としたことに対し、韓国政府は修正を求めています。
- 新日鉄・ポスコの産業スパイ裁判始まる韓国の鉄鋼大手・ポスコが産業スパイを通じて高級鉄板の製造技術を盗んだとして新日鉄がポスコを訴えた裁判がきのう、東京地裁で行なわれました。