今日のポッドキャスト
バックナンバー【2014年07月02日(水)】
3/4 金 | 3/3 木 | 3/2 水 | 3/1 火 | 2/29 月 |

朝刊読み比べ
日銀が発表した短観について
【東・日経】

日本全国8時です
都心で相次ぐ「突発的豪雨」とこの夏の天気が変わるかも??
森田正光(お天気キャスター)
トーク・ファイル
フランスでアマゾン反対法成立。ここから見えてくるものとは?
嶌信彦(ジャーナリスト)ニュース・ズームアップ
- 戦後ニッポンの大転換。憲法解釈変更を閣議決定政府はきのう、これまで専守防衛を守ってきた、日本の憲法解釈を変更する閣議決定をしました。これにより、集団的自衛権での武力行使が認められるだけでなく、政府の想定問答によれば、集団安全保障への参加も認められるとしています。早くも海外は反発。今後、何が起きるのか?
- 景況感、1年半ぶりに悪化、そして、実質賃金も下落・・・日銀はきのう、全国企業短気経済観測調査=いわゆる日銀短観を発表。企業の景況感を表す判断指数は、大企業の製造業と非製造業ともに前回調査から悪化しました。こうした中、厚生労働省が発表した、毎月勤労統計では、実質賃金も下落しています。景気も生活も苦しい数字がならぶ、日本の先行きは大丈夫?
ニューススクランブル
- 路線価公表。 五輪効果で都心上昇の様相今年の路線価がきのう、公表され、東京は前の年に比べて1・8%増加と6年ぶりに上昇しました。
- ウクライナで掃討作戦再びスタートウクライナでは、政府と東部の親ロシア派の一時停戦が期限を迎えた日本時間のきのう、ポロシェンコ大統領は停戦を延長しないとの声明を発表。過激派掃討作戦の再開を命じました。
- サルコジ前大統領が身柄拘束フランスで前例のない事態です。サルコジ前大統領が、捜査当局に身柄を拘束されました。