TBS「2011 東レパンパシフィックテニス」

2011年9月23日(金)開幕




ブログ

早いもので・・・ [ 9月29日(土) ]

(写真)
みなさん。
準決勝の模様をご覧になっていただけましたでしょうか?
観られなかった方・・・

今日の決勝は、TBSで午後3時30分から放送です!!!

昨日のコロシアムの屋根は、閉じたまま。
曇り空、たまに小雨がぱらつく。そんなお天気でした。
大会1日目は、まだ暑さが残る感じがしましたが、
大会も残すところあと少しになると、秋らしくかなり涼しくなってきました。

今日は、決勝!

早いような・・・長いような・・・
今考えると、今年の東レパンパシフィックオープンも色々なことがありました。トップ10のうち9人が参加した今大会。一回戦から、超ハイレベル。

激戦、激戦。そして、昨日の準決勝に勝利して、決勝に残ったのは、

2連覇を狙う ラドワンスカ選手 と 復活した ペトロワ選手!

ラドワンスカ選手は、全く表情を変えない。
一方で、一回ミスをするたびに、イライラした表情をのぞかせる、ペトロワ選手。

本当に対照的な二人の対戦です。

ディフェンディングチャンピオン世界ランキング3位のラドワンスカは、とにかく安定しています。ミスもないし、ムラもない。ほとんど表情をかえることなく、淡々とプレーします。大学生の彼女は、オフシーズンは、学校に通いながら練習をしています。家にいるときは、たいてい家族で、テレビゲームをして遊んでいるそうです。今シーズンは、高いボールのフォアハンド、バックハンドを徹底的に鍛えました。ストロークでのエースが昨年に比べて、増えています。是非、そこに注目してください。

そして・・・
ペトロワは、30歳。ランキングも下がり、一時は、引退を考えていたそうです。しかし、サンチェスコーチと出会い、復活。現在のランキング18位。東レパンパシフィックテニスの決勝の舞台までやってきました。ペトロワの強烈なサーブとポイントを取られた後のイライラした様子にご注目を!スカッとする、サービスエースお楽しみください!

それでは、これから、今日の中継の準備をします!私は、リポーターで登場します。いよいよ決勝です!!!

午後3時30分から、TBSで東レパンパシフィックテニス決勝を是非観てください!
石井大裕

(写真)
写真は、この大会の自分なりのベストショットです。
記者からの質問を、流し聞きしながら、机のお花に興味津々、チャーミングなシャラポワです。

プロフィール

(写真)

TBSアナウンサー 石井大裕 (いしい ともひろ)
生年月日:1985年6月5日
身長:185cm/体重:73kg
血液型:A型   出身:東京都
プレースタイル :オールラウンド(右利き/両手打ちバックハンド)


ジュニア時代、世界スーパージュニアベスト4、全日本ジュニア室内選手権準優勝などの成績を持つ、テニス歴20年の元テニスプレーヤー。尊敬する人は松岡修造さん。
2010年よりTBSアナウンサーとして奮闘中!大会終了までパンパシの魅力を伝えます!