ブログ
癒し [ 9月27日(木) ]
(写真)
ストーサー選手がシャラポワ選手に勝ち、準決勝進出を決めました。
対戦成績では、10勝1敗でシャラポワ選手。
有利かと思われましたが、最後の最後まで集中力を切らさなかった、ストーサー選手が勝利をつかみ取りました。
ストーサー選手は、普段、気さくに話をしてくれますが、試合前のオーラはすごい・・・誰も寄せ付けない、そんな空気がプレーヤーズラウンジに漂っています。
写真は、試合寸前のウォーミングアップの様子。
最後に首のストレッチをして、いざ出陣!シャラポワ選手を倒しました。
そして、第1シードのアザレンカ選手は、体調不良で棄権。ベスト8で姿を消しました。
アザレンカ選手本人に話を聞くと、
「原因は、よくわからないけど、フラフラするの。熱があるわけでも、お腹が痛いわけでもない。しっかり休みたいと思う。」といっていました。
心配です・・・
毎週世界各国で、ものすごいプレッシャーの中で試合をしている選手達。
シーズンも終盤になり、疲れも相当たまっているでしょう。アザレンカ選手!お大事にしてください!
そんな疲れがたまっている選手達の心を癒す一つが、「食事」です!
選手達は、練習後、試合後、日本のしゃぶしゃぶ、すき焼き、すし、ラーメン・・・いろいろな美味を食しています。
ちなみに、シャラポワ選手は、今回東京で食べた中で、一番印象的だったのは、天丼だったといっていました。
東レパンパシフィックオープンテニス!
ベスト4が出そろいました。
明日は、シングルス準決勝2試合、ダブルス準決勝2試合です。
明日の注目は、
ケルバー選手対ラドワンスカ選手!決勝には、一体誰が!!!
二人のベースラインでの打ち合い!楽しみです!
(写真)
今日の試合の様子は、
深夜3時48分(TBS関東ローカル)放送です。
皆さんも、一日の「癒し」に是非ご覧下さい。
プロフィール
TBSアナウンサー 石井大裕 (いしい ともひろ)
生年月日:1985年6月5日
身長:185cm/体重:73kg
血液型:A型 出身:東京都
プレースタイル :オールラウンド(右利き/両手打ちバックハンド)
ジュニア時代、世界スーパージュニアベスト4、全日本ジュニア室内選手権準優勝などの成績を持つ、テニス歴20年の元テニスプレーヤー。尊敬する人は松岡修造さん。
2010年よりTBSアナウンサーとして奮闘中!大会終了までパンパシの魅力を伝えます!