出場チーム

サンベルクス (東日本地区)

3年連続5回目

(photo)

(photo)

監督:上岡 宏次

目標順位:18位

チームの特徴:自分自身の力を高いレベルで発揮できるチーム。 東日本予選のようにまずはブレーキしない丁寧な入りをすること。 自分の能力を考えた走りをすること。最後に相手にチャレンジすること。

東京、千葉、埼玉でスーパーマーケットを展開するサンベルクスです。 日本の大企業チームにチャレンジしていきますので応援よろしくお願い致します

名前 生年月日 出身地
高校
大学
記録
1500m 5000m 10000m マラソン
山下 侑哉 1991・12・23 愛媛県
宇和高
順天堂大
- 14'16"35 29'14"17 2°18'27"
駅伝ファンへ一言
地区予選で過去最高順位を達成したサンベルクス陸上部。 ニューイヤー駅伝でも飛躍します。ベテランの走りに注目。
岡本 雄大 1991・12・29 岡山県
岡山工高
中央学院大
- 13'37"04 27'58"43 -
駅伝ファンへ一言
日頃より、サンベルクス陸上部の応援ありがとうございます          過去最高順位を更新し、駅伝強豪チームとなれるよう頑張ります
桃澤 大祐 1993・1・19 長野県
上伊那農高
山梨学院大
- 13'44"65 28'09"07 2°15'23"
駅伝ファンへ一言
ピッチの回転数を見てください
髙木 登志夫 1993・8・9 東京都
南多摩高
東海大
- 13'52"05 28'24"17 -
駅伝ファンへ一言
お正月は、一富士二鷹サンベルクス!!!
折居 卓哉 1994・4・13 埼玉県
進修館高
東京農大
- 13'55"29 29'09"06 -
駅伝ファンへ一言
元旦の紅白はクロアチアではなくサンベルクスです! 応援宜しくお願いします!
三田 眞司 1996・1・4 神奈川県
光明相模原高
国士舘大
- 13'47"82 27'59"00 -
駅伝ファンへ一言
日本選手権後に走れなかった時期を支えてくれた方々に元気な姿を見せられるよう全力で走ります!
山本 大貴 1996・12・26 大阪府
摂津高
中央学院大
- 14'14"23 29'02"86 2°17'08"
駅伝ファンへ一言
渡邉 奏太 1998・3・8 静岡県
吉原工高
東洋大
- 13'38"83 28'59"77 -
駅伝ファンへ一言
予選過去最高順位の勢いでニューイヤー駅伝も頑張ります。
菊地 海斗 1997・10・25 千葉県
流通経大柏高
流通経済大
- 14'04"57 29'27"61 -
駅伝ファンへ一言
スタートダッシュで引き離し、中盤に更に加速して引き離し、ラストスパートでダメ押し! そんな気合いと根性に溢れた走りをします。応援よろしくお願いします!
田辺 佑典 1998・10・7 三重県
伊賀白鳳高
法政大
- 14'07"54 29'21"81 -
駅伝ファンへ一言
過去最高順位がとれるように応援よろしくお願いします。
市村 朋樹 1999・5・7 埼玉県
埼玉栄高
東海大
3'43"06 13'37"50 28'03"37 -
駅伝ファンへ一言
日ごろから応援していただいている方々の期待に応えられるように頑張ります!
サムソン・ディラング 1994・5・14 ケニア
チェレタ高
- 13'26"02 27'35"75 -
駅伝ファンへ一言
Nitajitahidi!!(頑張ります!!)