出場チーム

Kao (東日本地区)

8年連続60回

(photo)

(photo)

監督:高岡 寿成

目標順位:8位

チームの特徴:軸となる選手を主要区間に配置し、若い選手の活躍を期待したい

新しいユニフォームを着て大会で大暴れしたい

名前 生年月日 出身地
高校
大学
記録
1500m 5000m 10000m マラソン
青木 優 1990・5・16 宮城県
古川高
東京農大
3'50"87 13'46"15 28'21"49 2°07'40"
駅伝ファンへ一言
いつもご声援ありがとうございます。 新年によいご報告ができるよう精一杯走ります。
矢野 圭吾 1991・12・3 長野県
佐久長 聖高
日本体育大
3'54"59 13'47"38 28'21"89 -
駅伝ファンへ一言
いつも温かい応援をありがとうございます。 コロナ禍ではありますが応援が力になっています。 走りで恩返しができるように頑張ります。 変わらないご声援をよろしくお願いします。
文元 慧 1992・9・29 大阪府
洛南高
明治大
3'45"32 13'44"92 28'23"36 2°19'55"
駅伝ファンへ一言
いつも応援ありがとうございます。 最後まで精一杯走りタスキをつなぎます。
木津 晶夫 1994・2・16 東京都
保善高
日本大
3'53"75 13'39"52 28'34"23 2°17'43"
駅伝ファンへ一言
やれることを精一杯やります。
平 和真 1994・11・5 愛知県
豊川工高
早稲田大
3'48"44 13'38"64 28'16"22 -
駅伝ファンへ一言
チームの入賞に貢献できるよう全力で走ります。 応援よろしくお願いします。
鈴木 祐希 1995・11・1 愛知県
愛知高
神奈川大
3'50"31 13'42"87 27'57"15 -
駅伝ファンへ一言
チームは新しく花王になりましたが、強かったカネボウの伝統を引き継げるよう頑張ります。 変わらぬ応援よろしくお願いします。
マサイ・サムウェル 2001・3・20 ケニア

- 13'11"72 27'28"77 -
駅伝ファンへ一言
物江 雄利 1996・7・30 福島県
喜多方高
駒澤大
3'45''66 13'50''35 28'36''26 -
駅伝ファンへ一言
一生懸命走ります
長谷川 柊 1997・11・25 新潟県
八海高
専修大
- 13'28"30 28'32"76 -
駅伝ファンへ一言
チーム名が変わり、新しいユニフォームを皆さんに見てもらえるよう全力で走ります! また、日頃お世話になっている方たちへ感謝を込めて襷を繋ぎます。 応援よろしくおねがいします!
池田 耀平 1998・6・22 静岡県
島田高
日本体育大
3'45"58 13'31"48 27'58"52 -
駅伝ファンへ一言
カネボウ時代から応援ありが とうございます。 今回、花王として挑む初のNY駅伝でたくさん見せ場をつくりたいと思います。 応援よろしくお願いします!
大畑 怜士 1999・9・28 静岡県
島田高
日本体育大
- 13'58"24 28'41"93 -
駅伝ファンへ一言
いつも応援してくれている家族やサポートしてくれているスタッフ、多くの方に走りで感謝を伝えたいと思います。
杉山 魁声 1999・10・28 千葉県
専大松戸高
筑波大
3'50"12 13'49"32 28'51"53 -
駅伝ファンへ一言
いつも応援ありがとうございます。 自分のベストを尽くせるよう精一杯頑張ります。 チームのために頑張ります。