★りんごのチーズケーキ
−材料−
・アルミホイル
・厚紙…17cm×13cm
・クリームチーズ…150g
・サワークリーム…60g
・砂糖…40g
・卵黄…1個分
・薄力粉…30g
・りんご…50g(小角切り)
‐《B》‐
・グラハムクラッカー…70g
・無塩バター…30g
−作り方−
- アルミホイルに厚紙を挟んで底にし、アルミケースを作ります。
- ビニール袋にグラハムクラッカーを入れて麺棒で粉々になるまで砕きましょう。
に溶かしバターを加え、全体がしっとりとするまで揉み込みます。
- しっとりとしたらアルミケースにあけ、
¥
で使ったビニール袋を裏返して手を入れ、
アルミケースに入れたクラッカーを上から強く押して平らにしていきます。平らになったら冷蔵庫で冷やしましょう。
- 柔らかくしたクリームチーズ、サワークリームと砂糖をボウルの中ですり混ぜ、さらに卵黄、リンゴを加えてさらに混ぜます。
最後に薄力粉を入れてゴムベラで切るように混ぜ合わせましょう。
- できあがった生地を先ほど冷やしておいたアルミケースの上に流し、ゴムベラで平らにしたら両面グリルで予熱2分、弱火で12分焼きます。
途中であけてみて、焦げ目が表面に付いたらアルミホイルをかぶせます。
- 焼き上がったら一度冷蔵庫で冷やし、その後スティック状に切り分けます。
★アップルミントティー
−材料−
・リンゴ
・ペパーミント
・熱湯
−作り方−
- チーズケーキで余ったリンゴを薄くスライスし、ペパーミントと共にティーポットに入れます。
- 熱湯を注ぎ、薄く色づいてきたらカップに注いで出来上がり。爽やかな味でチーズケーキとの相性バツグンです。