★秋ナスのエスニックサラダ
−材料−
・なす…4本
・豚挽肉…150g
・サラダ油…大さじ3杯
・赤唐辛子…1本分(小口切りにしておきます)
・ショウガ…15g(みじん切りにしておきます)
・塩…小さじ1/4杯
‐《A》‐
・ショウガ…15g(みじん切り)
・バジル…5枚
・ニョクマム…大さじ2杯
・酢…大さじ2杯
・砂糖…20g
・すり胡麻…大さじ1杯(白)
−作り方−
- ナスはヘタを取らずに表面に包丁で縦に切り込みを入れておきます。ヘタからおしりの部分に向かって薄く入れましょう。
入れたら両面焼きグリルで約10〜12分焼いていきます。
- フライパンを熱してサラダ油を入れ、みじん切りにしたショウガ、小口切りにした赤唐辛子を炒め、
香りが出てきたら豚挽肉を入れて強火で炒めましょう。
- 《A》をよく混ぜ合わせ、バジルを一口大にちぎりながら加えます。
- グリルで焼いたナスを取り出し、ヘタを持って皮を向いていきます。
剥けたら8等分に切り、先ほど炒めておいた挽肉と共に
の中に入れ、よく絡ませましょう。
★生ハムとバゲットとトマトの生春巻き
−材料−
・バゲット…10cm
・にんにく…1片
・オリーブ油…大さじ1杯
・生ハム…小8枚
・トマト…1個
・塩…少々
・サニーレタス…3枚
・ライスペーパー…8枚
−作り方−
- フランスパンは放射状に8つ割りにして焼きましょう。両面焼きグリルなら弱火で約1分程度です。
- カリッとしたらニンニクの切り口をパンにこすって香りを付け、オリーブ油に絡めたら生ハムで巻きましょう。
- トマトは半月の薄切りにして種を取り、塩を軽く振っておきます。
- ライスペーパーを濡らして布巾の上に置きます。その上にサニーレタス、トマト、
を乗せて包みましょう。食べやすいように半分に切って器に盛りつければ完成です。