11月のコンテンツ
人をハッピーにする言葉
とても小さな事でも、人を幸せにできる。裕美さんは、幼少時代にそんな言葉の素晴らしさに気付いた出来事があったそうです。
★ 言葉の魔法
裕美さんが幼い頃、お姉様が優等生でそれに比べて自分は大人しく「私なんていなくてもいいのかも?」と自信が持てずにいた時期があったのだとか。そんな時に、おばあちゃんが作ってくれたのがとり鍋。「おいしい!」と言う度に喜んでくれるおばあちゃんの笑顔がうれしくて「お姉ちゃんより多く言って、もっとおばあちゃんを喜ばせたい」と思ったそうです。その時に、人がやってくれた事に心から「ありがとう」と言うと相手を幸せにする事ができるんだと体で感じたそうです。