10月のコンテンツ
10月のはまじのお土産
★ リネンクロスとほうじ茶
今回はCloth&Crossの「リネンクロスとほうじ茶」にしました。
クロスは、昔ながらのシャトル織り機で、職人が一枚一枚丹念に織ったmade in JAPAN。
ざっくりとした丈夫なリネン素材からふんわりやわらかい素材まで様々。
この独特の風合いは洗って使い込む程、良さを実感できます。
大好きな先輩モデルの雅姫さんのやっているお店のクロスとほうじ茶なんだけど、
この前お店に行った時にお茶を試飲させてもらったらすごくおいしかったの。
お茶独特の天然の甘みとか香ばしさがちゃんと感じられて
なんておいしいお茶なんだと思ってこれにしました。
マヤさんって自然を愛している人でものすごく野菜とかエコとか
とても気配りしている人だからこれはピッタリと思って。
このクロス、雅姫さんが厳選したクロスなの。
もちろんお手拭にしてもいいし野菜洗う時にも
お弁当を包む時の風呂敷にもなるしいろいろ使えるの。
それにマヤさん物を大事にしそうでしょ。
これ使えば使うほど愛着、風合いが出てくるから、
生活を大切に楽しんでいるイメージのマヤさんにぴったりかなと思いました。
自由が丘に撮影で行った時とかいつもお店に行きますよ。
洋服もかわいいし、すごくいいお店だよ。
クロスは、昔ながらのシャトル織り機で、職人が一枚一枚丹念に織ったmade in JAPAN。
ざっくりとした丈夫なリネン素材からふんわりやわらかい素材まで様々。
この独特の風合いは洗って使い込む程、良さを実感できます。
大好きな先輩モデルの雅姫さんのやっているお店のクロスとほうじ茶なんだけど、
この前お店に行った時にお茶を試飲させてもらったらすごくおいしかったの。
お茶独特の天然の甘みとか香ばしさがちゃんと感じられて
なんておいしいお茶なんだと思ってこれにしました。
マヤさんって自然を愛している人でものすごく野菜とかエコとか
とても気配りしている人だからこれはピッタリと思って。
このクロス、雅姫さんが厳選したクロスなの。
もちろんお手拭にしてもいいし野菜洗う時にも
お弁当を包む時の風呂敷にもなるしいろいろ使えるの。
それにマヤさん物を大事にしそうでしょ。
これ使えば使うほど愛着、風合いが出てくるから、
生活を大切に楽しんでいるイメージのマヤさんにぴったりかなと思いました。
自由が丘に撮影で行った時とかいつもお店に行きますよ。
洋服もかわいいし、すごくいいお店だよ。
Cloth&Cross
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-14-11
電話03-6421-3086
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜
電話03-6421-3086
営業時間 11:00〜19:00
定休日 水曜