7月のコンテンツ
7月のはまじのお土産
★ ホテル 西洋銀座の「銀座マカロン」と「銀座はちみつマカロン」
今回はホテル西洋銀座のマカロン2種類です。
里奈さんは、雑誌「anan」にもスイーツの連載をしていたから、スイーツがいいかなと思って選びました。
銀座マカロンは、マカロン生地、バタークリーム、ラム酒づけレーズンと、全てにこだわったホテル西洋 銀座のオリジナルレシピなんだって。マカロンの生地は、一度 極限まであわ立てたのを、一度 徹底的に気泡をつぶすという手間をかけて、他にはない滑らかさを実現しているそう。すでに とっても有名なホテルスイーツです。
そして「銀座はちみつマカロン」は、なんと銀座産のハチミツを練りこんだバタークリームがはさんであるの!これは、銀座ハチミツプロジェクトという、ミツバチの飼育を通して銀座の街と自然の共生を感じようという試みの一環なんだそう。
私のマネージャーさんも、食べてみたい!といっていたので(hahaha)
以前から興味があったのね。で、食べてみたら、見た目よりも濃厚なんだけれどとっても上品!1コで元気になっちゃうおいしさ♪
里奈さんが点てるお茶にもあうかも!
里奈さんは、雑誌「anan」にもスイーツの連載をしていたから、スイーツがいいかなと思って選びました。
銀座マカロンは、マカロン生地、バタークリーム、ラム酒づけレーズンと、全てにこだわったホテル西洋 銀座のオリジナルレシピなんだって。マカロンの生地は、一度 極限まであわ立てたのを、一度 徹底的に気泡をつぶすという手間をかけて、他にはない滑らかさを実現しているそう。すでに とっても有名なホテルスイーツです。
そして「銀座はちみつマカロン」は、なんと銀座産のハチミツを練りこんだバタークリームがはさんであるの!これは、銀座ハチミツプロジェクトという、ミツバチの飼育を通して銀座の街と自然の共生を感じようという試みの一環なんだそう。
私のマネージャーさんも、食べてみたい!といっていたので(hahaha)
以前から興味があったのね。で、食べてみたら、見た目よりも濃厚なんだけれどとっても上品!1コで元気になっちゃうおいしさ♪
里奈さんが点てるお茶にもあうかも!
ホテル西洋 銀座 ケーキショップ
東京都中央区銀座1-11-2 B1F
Tel.03-3535-1111(代表)
Tel.03-3535-1111(代表)