放送アーカイブ

2012年4月22日放送
ガラパゴス諸島

ゾウガメを変えた大噴火

体重が250キロにもなる巨大なゾウガメ。同じゾウガメでも、姿カタチは生息する島の環境によって大きく異なります。
火山活動で生まれた島と、ゾウガメの甲羅の進化の秘密を紐解きます。

1時間も潜るイグアナ

日中、地表の温度が50℃近くにもなるガラパゴス。
この食料の少ない不毛な大地で、驚くべき進化を遂げたウミイグアナ。
彼らが生き抜くために手に入れた術…。それは、餌の豊富な海の中を1時間も潜水できる能力でした。

赤道になぜペンギンが?

ガラパゴスには、北から南から4つの海流が流れ込みます。この複雑な潮の流れが、世界有数の豊かな海を育みます。
海流はまた、イノチを運ぶ役割も果たしました。世界で唯一、熱帯の海に暮らすペンギン。
彼らは遠い昔、南極から流れてくる寒流に乗りやってきたのです。

南米大陸から西へ1,000km、赤道直下の太平洋に浮かぶガラパゴス諸島。飛ぶことを止めた鳥、世界最大のゾウガメ、海に潜るイグアナ、そして熱帯の海に暮らすペンギン。そこは、不思議に満ちた生きものたちの楽園です。
かつてダーウィンが進化論の着想を得た絶海の孤島を、今では豪華クルーズ船が巡っています。我々、取材班もそのクルーズ船に乗り、進化の謎を探しに行きました。

  • (写真)
  • (写真)
  • (写真)
この地域の世界遺産リスト