放送アーカイブ

2011年10月9日放送
ミケーネとティリンスの古代遺跡群

遺産データ

ミケーネとティリンスの古代遺跡群(Archaeological Sites of Mycenae and Tiryns)
登録年:1999年
遺産分類:文化遺産(i)(ii)(iii)(iv)(vi)
国名:ギリシャ

経路

成田→モスクワ…約10時間
モスクワ→アテネ…約2時間45分
アテネ→ミケーネ…約1時間45分(車)

周辺観光地

経由地のアテネ近郊には文化遺産「アテナイのアクロポリス」がある。
この遺跡には古代ギリシアの貴重な神殿群が立ち並び、中心部には有名な「パルテノン神殿」がある。乳白色の巨大な大理石の柱が46本そびえ、荘厳な雰囲気を醸し出す。
ここで出土した遺物は、近接する「アクロポリス美術館」に保存され、公開されている。

お土産

温暖な気候でオリーブの生産地として世界的にも有名なギリシャでは、オリーブに関する土産ものが多い。
中でも、オリーブオイルを加工した「オリーブ石けん」は、保湿成分が多く含まれており女性に人気だ。
ギリシャ彫刻風の装飾をしてあるものも多い。中にはマグネットやピンがついており、石けんだけではなく、置物やブローチとしても使えるようになっているのが面白い。

(2011年10月現在の情報です。)