ファンメッセージ
たくさんのメッセージありがとうございました。
書き込み停止以降でも閲覧は可能です。
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |65*| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79
12月20日は午後2時からダイジェスト3時間。午後7時から最終章と最終回で3時間半。もちろん全部見ます。早くスカットしたいですね。
ヤスケン押し/男性 (61) 2015.12.16 (Wed) 17:02
久々の面白いドラマで勇気と元気を頂きました。続編を早くも期待します!
俺氏君/男性 (52) 2015.12.16 (Wed) 16:36
大変おもしろいドラマです、一昨年の半沢直樹に勝るとも劣らないと思っています。
苦しんだ末に最後は正義が勝つという図式は日本人が基本的に大好きな勧善懲悪が根底にあるのだと思います。
分かっているんだけど吸い込まれるようなストーリーは素晴らし。
ただ、PMEA(PMDA)のような独法に滝川審査官のような人は居ないでしょう(笑)
最終回が本当に楽しみで待ちきれません。
じんた/男性 (57) 2015.12.16 (Wed) 16:31
半沢直樹、ルーズベルトゲーム・・
池井戸さんの原作のドラマは今でも
レコーダーに入っています。
自営業者で以前はモノ作りの仕事を
してきた私には最高に燃えるテーマです。
「スマートにやろうとするな。泥臭く喰らい付け!」
胸に残るセリフです。
カッコイイの意味を勘違いしているように思える
最近の風潮に違和感満載でしたが、ものつくりの現場では
手に無数の傷を作り、真っ黒の爪に武骨な指で繊細な作業をコツコツとこなす。
決して近道などない。遠回りするからこそ技術の蓄積が生まれる。。
ドラマの背景にそんなことが感じられる、現場に近い
素晴らしいドラマだと思います。
今週末の3時間半ですべてを終わらせてほしくないと
感じてしまいます。
サヤマ製調圧バルブの特許問題、
コアハートの真偽問題、
ガウディの大企業からの援助、
これらをひっくり返す詳細を端折らないで
すべてを感動へと導く結末を
期待しております!!!!!
半沢直樹部長と佃社長が黒幕政府与党をギャフンと言わせる
ストーリー・・なんて観てみたいです。。
ニッポンの出番/男性 (50) 2015.12.16 (Wed) 16:22
血も涙もない悪い顔が気になり、検索してみました。
平岳大さんと瀧川英次さん。
お二人ともすごくおもしろい実力派俳優さんだったのですね!
このお二方以外にも、本当に全員が全員はまり役で、終わってほしくないドラマです。
一週間長すぎて、録画を何度も見返して、セリフなんか軽く暗記してます!
最終回、楽しみだけどもう終わってしまうのは寂しいな。
何ロスって言えばいいのか。
はせくら/ 2015.12.16 (Wed) 14:11
1話から何度も繰り返し拝聴する事が、いつの間にか習慣になっております。
ここの皆さんのメッセージを読むのも興味深いです。
いろいろな見かたがあるのですね。
何度も拝聴していて思うのは
原作と違うところや、その演者さんに合った展開も、
時間等たくさんの制約がある中、プロの制作の方々が作って下さった
この「下町ロケット」が本物で、全てだという事。
熱い物語に感動するのはもとより、私達の心に届いた後は
それぞれの下町ロケットで、それこそエンタメの本質であるという事。
どんなに素晴らしい作品だって、届かなければないものになってしまいますもの。
私なんか仕事中、心の中で山崎部長や殿村部長と会話するようになりました。
2015の終わりに素晴らしいドラマを届けて下さった制作陣のみなさま、
そして安田顕さん、あなたが出ていなければ見ないで終わってしまっていたところでした。
エンタメの見かたが少し変わったような気がしています。心から感謝しております。
on/女性 2015.12.16 (Wed) 13:06
小泉さんの悪役、とてもいいですね!ハマリ役になりそうな程の悪役ぶりで、これからどうギャフンと言わされるのか、その時の顔も楽しみです。
最初は棒読みで心配だった今ちゃんも、キフネ教授とのシーンのあの悔し涙では、こちらまでぐっときました。とても良かったです。
最終回もリアルタイムで必ず観ます!
あっちゅあ/ 2015.12.16 (Wed) 12:57
毎週楽しみに観ています。私の父もエンジニアなのでこんな風に熱い気持ちでやっているのかなと思うと、なんだか私まで胸が熱くなってしまいます。佃製作所の温かみが大好きです
うどん大好き/女性 (15) 2015.12.16 (Wed) 11:07
大好きな小泉孝太郎さんの悪役がハマりすぎて「椎名め〜腹立つ〜!!」と思ってしまいます。
それほど立派なお芝居をされているということですよね!
小泉さんだけじゃなくこのドラマはヒール役の皆さんの演技が素晴らしいので、より佃社長や佃製作所のみんなを応援したくなるのだと思います。
もちろん佃の皆さんやガウディに関わる皆さんの言葉や表情も毎回胸を打たれ自然と涙が出るほど感動しています。皆さんほんとに素晴らしいです。
最終回にチームガウディがどんな反撃を見せてくれるのか楽しみすぎます。
大人気の財前部長も失脚したまま去る人ではないと信じています。
佃社長は社員や関係者と共に戦い家族に支えられ頑張っていますが、財前さんはあんな大きな組織の中でたった一人で戦ってますよね。
あれがもし自分の父だったらと考えると苦しすぎます。笑
あと1話で終わりだなんて寂しすぎますが、ダイジェストやスペシャルもあるので20日は早く帰宅して下町ロケットを堪能したいと思います!!
みりあ/女性 (25) 2015.12.16 (Wed) 08:23
アキちゃんに加えアヤパンが臨戦しましたね(^^)アキちゃんの涙ぐむ表情の愛らしさに加えアヤパンの目パッチリのどアップ(^^)男優の画面から圧倒される迫力とは異なりかわいい顔しすぎでKOされてしまいました。アヤパンスゴい目まん丸で瞬きしないんですね(笑)メチャかわいくて演技もバッチリでハマリ役です!しかし9話も皆さんの顔のどアップ攻撃が凄かったですね(笑)!迫力ありすぎて一歩後ずさりしてしまいそうです。特にラストシーンの阿部寛さんのどアップはアップにしすぎで阿部さんの顔が画面からハミ出てたんでは?(笑)アップもほどほどに…。さて、20日最終回と特別企画楽しみにしてます!
おがっち/男性 (47) 2015.12.16 (Wed) 06:00
PAGE NO.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |65*| 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79