![]() |
|
毎週土曜日 17時00分〜17時15分
メール:asobi@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
辻よしなりの「週末アソビナビ」まで。
辻よしなりのお城探訪「大阪城」第二弾2011年12月31日
|
2週連続の企画「辻よしなりのお城探訪」、 ![]() 現在の大阪城天守閣は「三代目」です。 安土桃山時代に豊臣秀吉が築いた初代は、大坂夏の陣で焼失し、 江戸幕府が再建したお城も落雷で焼けてしまいました。 昭和に入って、市民の寄付などにより、80年前に完成しました。 建設当時としては画期的な、鉄骨鉄筋コンクリート造りで、高さは地上55メートルです。 大阪城天守閣の内部は、一般の建物に例えますと「地上8階建て」、 内部は、大阪と大阪城の歴史を展示する博物館として、たくさんの人で賑わっています。 最上階・8階の展望台は、地上およそ50メートルの高さです。 目の前には大阪府庁が!そして、大都会・大阪の街並みを一望できます。 神戸方面を見渡すと六甲山が、奈良方面には生駒の山々が見えます! ベランダのような屋外の回廊に出られるので、風を感じながら 絶景を思う存分ご覧いただくことが出来ますよ! 秀吉が眺めていた頃の街並みは、どんなだったのかなあ・・・と 思いを馳せるだけでも、ワクワクしてきますね! お城探訪の醍醐味は、天守閣まで頑張って登ったあとの絶景ですよね!! 歴史の舞台となった場所で、自分の力で登ると、見事な景色という ご褒美がありますから、ぜひぜひ、皆さんも出掛けませんか! 「お城巡り」は、健康増進の面からもオススメですよ! ![]() 大阪城では、お正月を楽しんでいただく「迎春イベント」を 月曜日・1月2日と、3日・火曜日に開催します。 秀吉が、幾度となく訪れ、いくさで疲れた心身を癒したといわれている 「有馬温泉の足湯体験」など、迎春にちなんだ内容だそうです。 出掛けてみては如何ですか。新春のお城、きっと気分が良いですよ! また、天守閣の2階では、なんと「秀吉に変身」できます! 「冑 陣羽織 試着体験」コーナーでは、秀吉らの冑や陣羽織の 原寸大のレプリカを身につけることができます!1回300円です。 ![]() 今週は、辻の大阪城みやげ「秀吉の出世箸」を5名様にプレゼントします。 週末アソビマップ、2週にわたり、大阪城を訪ねました! 大阪城、辻のイチオシのスポットです!オススメですよ! 2012年も、いろいろなお城を、トヨタのクルマで訪ねます! ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |