![]() |
|
毎週土曜日 17時00分〜17時15分
メール:asobi@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
辻よしなりの「週末アソビナビ」まで。
今週も辻よしなりが、名古屋城を探訪!2011年11月26日
|
「辻よしなりのお城探訪!」。 ![]() 名古屋城は、残念ながら戦災で焼失してしまいましたが、 昭和34年に、金の鯱をいただく、 五層の大天守閣と小天守閣が再建されました。 「小天守閣」の入り口から入りまして、そのまま進みますと、 おまちかね、「大天守閣」へつながっています! 名古屋城の大天守閣の内部は、一般の建物に例えますと 「地下1階 地上7階建て」の構造で、 地下から5階までは、名古屋城の歴史や、江戸時代の文化などを わかりやすく学べる展示があります。 重要文化財の障壁画や歴史資料の展示、 さらに、実物の「金の鯱の模型」や、「かご乗りの体験」、 光や音による「城内、城下の暮らし」をうかがい知ることができて、 誰もが楽しみながら名古屋城と名古屋の歴史を学ぶことができます。 最上階・7階の展望室からは、真下び名古屋の街並み、 そして、遠くの山々までよく見渡せました。 前回の小田原城の時も感じましたが、お城巡りの醍醐味は、 やっぱり、頑張ったあとの絶景ですよね!! 名古屋城が築城された当時の人たちは、ここから、 どんな光景を眺めていたのでしょうか? 歴史の舞台となった場所で、自分の力で登ると、見事な景色という ご褒美がありますから、ぜひぜひ、皆さんも出掛けませんか! 「お城巡り」は、健康増進の面からもオススメですよ! ![]() 今週は、辻の名古屋城みやげ、名古屋城と鯱があしらわれた ![]() |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |