![]() |
|
毎週土曜日 17時00分〜17時15分
メール:asobi@tbs.co.jp
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
辻よしなりの「週末アソビナビ」まで。
京都の奥座敷「丹後」を、辻よしなりが直撃!2011年08月13日
|
今回は、福井県のラジオネーム「海の幸のおっかけ」さんのオススメ、 ![]() 「丹後」と言えば、やはり、日本三景の天橋立を連想しますが、 夏から秋にかけてのオススメは、やはり海水浴です! 京都で海水浴と言えば、やはり丹後! ![]() 遠浅の海岸で、 夏には水平線に夕日が美しい浜詰海水浴場をはじめ、タイプの異なる海水浴場がたくさんです。 きれいな海があるということは・・・ やはり「美味しいグルメ」も欠かせません。 丹後の海でとれる、“海のミルク”、大ぶりの岩ガキなどの美味しい海の幸が盛りだくさんです。 ドライブに出掛けて、家族みんなで楽しめる体験も、出来ます。 「舟屋」で有名な伊根町での漁業体験や、 海上からダイナミックな海岸線を眺める遊覧船や護衛艦など舞鶴港をめぐるクルージング、 さらにフルーツ狩りに、大江山のネイチャーガイド体験などなど、数え上げきれません! 花火大会も開催されますよ! 男女・年齢問わず、どなたでも楽しめる観光地なんです。 丹後へは、京都市内や大阪府内からのドライブがオススメ。 美しい海岸線はドライブに最適です。 花火大会などイベント情報も網羅した、旬な情報満載の観光情報誌「TanGO 夏号」がオススメです。 インターネットで「丹後」と検索すると見つかる「ゆったり丹後」のホームページから、ダウンロードが可能です。 この機会に、是非チェックしてください! プレゼントのお知らせです。 ドライブ旅行にも最適、TBS特製「Boobo 折りたたみ傘」を5名の皆様にプレゼントします。 ご希望の方は、ハガキに、おところ、お名前、お歳と電話番号をお書きになって、 郵便番号107−8066 TBSラジオ「辻よしなりの週末アソビナビ」の係までお送り下さい。 19日・金曜日の到着分までが有効で、当選された方の発表は、賞品の発送で代えさせていただきます。 |
バックナンバー
|
![]() |
Copyright© 1995-2025, TBS RADIO,Inc. All Rights Reserved. |