4月10日(木)開幕

公式X(旧Twitter)

注目選手

※データは2025年3月1日現在

写真:ザンダー・シャウフェレ

昨年はメジャー2勝!

Xander Schauffele (age 31, 178cm, 79kg)アメリカ世界ランキング 2位(2月15日時点)

2カ月でメジャー2勝の勢いは今年も続くのか?

ここ数年、“メジャー無冠のなかでは最強”のプレーヤーといわれてきた。最強といわれても“無冠”と付くと、本人にとっては不満でしかないだろう。事実、2021年の東京五輪でこそ金メダルに輝いているがメジャー大会ではこれまで頂点に立ったことはない。2位、3位がそれぞれ2度あり、トップ10入りも12回と結果を残しているが。
昨年のマスターズでは1アンダーで8位。トップ10入りこそ果たしたけれど、実力からしたら平凡な成績といわざるを得ない。しかし、翌月の全米プロゴルフ選手権で遂にウップンを晴らすチャンスがやってきた。初日に大会最少ストローク記録となる62をマークしてトップに立つと、2日目以降、68、68、65と素晴らしい数字を並べ、21アンダーで完全優勝。21アンダーはメジャー大会の優勝最少スコアだった。

父親の予感通りに“メジャー無冠で最強”を返上

全米プロで“シルバー・メダル・コレクター”の汚名を返上すると、約2カ月後の全英オープン。コースはスコットランドのロイヤル・トルーンGC。風というやっかいなハザードに立ち向かい、第3ラウンドを終えて首位に1打差に迫った。そして最終日、6バーディ (ノーボギー)の65をマークして逆転優勝。2カ月でメジャー2勝を挙げてしまった。ちなみに最終日一緒に回り2位に入ったのはJ.ローズ(英)で、奇しくもリオと東京五輪の金メダリストのワンツー・フィニッシュとなった。
シャウフェレは、前年のシーズン終了後、「24年は僕の年にするよ!」と宣言していた。また父親もシーズン初めに「今年、4つのメジャーのうち2つを獲る予感がする」と言っていたという。父子の予感がズバリ的中した結果となったが、果たして今年のマスターズ、お父さんは息子の戦いにどんな予感を抱いているのだろうか。

過去の全記録

  • 2018
    50位タイ
  • 2019
    2位タイ
  • 2020
    17位タイ
  • 2021
    3位タイ
  • 2022
    予選落ち
  • 2023
    10位タイ
  • 2024
    8位
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

PAGETOP