1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |7| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77

生き方が好きです。

第3話も楽しく切なく見せていただきました。『人と関わりたくない』という大介の気持ちすごく分かります。『でもほっとけない』のもすごくすごく分かります。このドラマをみていると自分に正直に生きるということが本当に大切で、パワーのいることなんだなぁと感じます。無難な道を選んで不満を感じている自分を今年は変えたいです。来週も楽しみにしています!ロケは寒いけど風邪ひかないように頑張ってくださいね!香取さん、お誕生日おめでとうございました!

みっちい/女性 (46)  2016.2.1 (Mon) 08:01

面白かったです!

第三話も楽しく拝見しました。
実際自分が親からされたら…と思うと、正直耐えられないですし、腹も立つのですが(笑)そこはお二人の役者さんの可愛さと明るさでカバーされてるなぁと感じました。
大介さんのめんどくささと優しさも魅力ですね。
主人と一緒に観ていますが、毎回泣きそうになっています。あまりドラマを見ない人ですが、面白い!と毎週観ていますよ。
撮影大変だと思いますが、頑張って下さい。

香取慎吾さん、お誕生日おめでとうございます。
お誕生日に素敵なドラマが観れる幸せを感じています。
どうか体に気を付けて、素敵な一年にして下さい。

aoi/女性 (32)  2016.2.1 (Mon) 07:57

今週も面白かったです!

第3話もとても面白かったです!テンポ良く、あっという間に1時間終わってしまいます。家具やお洋服もオシャレで、いつも素敵だなあと思っています。これからも楽しみにしています。香取さん、お誕生日おめでとうございます!

かな/女性 (26)  2016.2.1 (Mon) 07:23

家族のかたち

西田さんとが子供思いで私もわかります香取君と上野さんけんかバトルと恋ゆくえがきになります応援しています

つなとりえみりん/女性 (34)  2016.2.1 (Mon) 07:20

第3話見ました

毎週日曜日21時が来るのを楽しみに待っています♪♪
第3話も本当にいろんなことがありましたね〜
共感する部分、いや私はこう思う・・・なんていろんな感情が混ざり合いながら見ているので本当に1時間があっという間です!!
大介の気持ちもわかるし、お父さんの気持ちもわかる。
葉菜子の考えに同調するときもあるし、違うなあ。。と思うこともあるし。
こんな風に改めて自分のことを考えたり家族のことを考えさせてくれるドラマはなかったなと思いながら見ています。
第4話も今から楽しみです!
寒い中の撮影大変だと思いますが頑張ってください。
応援しています。

ミミ/女性 (40)  2016.2.1 (Mon) 07:16

三話、見ました。

おはようございます。

三話見ましたので、感想を書きます。

陽三さんの変化は、亡くなった奥さんからの心温まる手紙だったのですね。
陽三さんが、浩太さんに学校の校門の前で、友達の作り方教えていましたが、奥さんの受け売りだったのだなぁ。とも、思いました。
僕も、母だったのか、誰だったのかはっきりとした記憶たどれませんが、同じような言葉を聞きました。(なんとも、感謝のない話ではありますが…)
「友達は、一人より二人…、居たほうがいい。」「挨拶が肝心、挨拶さえちゃんとしていれば、後はなんとでもなる…。」と、大雑把な言い方と聞いた当時は、思っていましたが、大人になった今は、的確な言い回しだと思っています。

マイペースは、悪いとは思いません。
人の心の声が、ちょっと聞こえにくいかなぁ。と、自分のことを省みて、改めて感じました。

拙い内容ですが、僕の感想を終わります。

次回は、7日21時からです。

おわり

mizu50/男性 (50)  2016.2.1 (Mon) 07:06

母親の手紙

毎週楽しく拝見しています。大介と葉菜子の関係性が少しづつ変化して行く過程や、陽三さんとの掛け合いが楽しみです。その中で、今週はお母さんから陽三さんへの手紙のシーンで、胸が熱くなってしまいました。なんだかんだ言って、大介と陽三さんは似ていないようでいて本質はそっくりな親子だなんだな・・と心が温かくなりました。これからも楽しみにしています!キャストの皆さんスタッフの皆さん、撮影大変ですが頑張って下さいね!!

ゆりっち/女性  2016.2.1 (Mon) 06:56

家族のかたち

毎週日曜日は、楽しく家族のかたちを見さしていただいてます
香取さんも上野さんも、すごくいい演技をしてくれるので、来週も楽しみです
これからも頑張ってください

大介/男性 (14)  2016.2.1 (Mon) 06:56

家族て難しい

今回は、やっとお父さんがかわった理由がわかりましたね。お母様の優しい気持ち、思いが伝わりました。そして大介さんの複雑な気持ちも。失って気づく…とよく言いますが、気づかないより「気付いた」ことは、とてもいいこと。今後の大介さんがまた楽しみです。

かおす/女性 (34)  2016.2.1 (Mon) 06:50

慎吾くんオタオメでござるですよ(//∇//)♪

楽しみにしてた今日もあっという間の1時間でした。
相変わらず迷惑行為を続ける親達(笑)‥でも今日は永里家がちょっぴり垣間見えて嬉しいかったです。
亡くなったお母様の手紙のシーンは一緒にホロリしてしまいました。浩太くんの教科書やノートの名前が書いてあって嬉しそうにしてるシーンもちょっとほっこり♪
自分も昔若くして亡くなった父が字が綺麗で教科書やノート、上靴等に名前書いて貰った事を思い出しました。

最近ドラマを見るようになってから子供の頃を思い出す事も多くなり懐かしい記憶が蘇ります。
そう言う意味でもこのドラマには感謝してます!

話が少し反れましたが、次回は葉菜子の元旦那と大介の絡みが予告で流れてましたね。どうして別れたのかな?次回分かるかな?(笑)更に‥恵との約束って??
気になります!だから来週も見ます!

まだまだ寒い中の撮影でしょうが頑張って下さい!

慎吾クンにとって素敵な1年になりますように☆彡

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

すいとうよ♪/女性 (42)  2016.2.1 (Mon) 06:34