You FIND ...

KURO

more about

KURO

所属:メディアテクノロジー局

  • #熊本出身
  • #サッカー好き
  • #サウナ男子
  • #理系院生
  • #ゲラ男
  • #お笑い好き
Q1今どんな仕事をしている?
イノベーション推進部は、会社内の技術的な相談窓口の役割を担っております。そこで、私は制作現場の業務を効率化するアプリケーションを開発したり、新しい技術を番組に導入するような仕事に取り組んでいます。
Q2就活では何を意識していた?
ほかにどんな企業を受けていた?
就活ではなるべく多く、面接官と言葉のキャッチボールをすることを意識していました。TBSの他には広告代理店のデータサイエンティスト、ITコンサルティングを受けていました。転職でもメディアに行けるような業界を考えていました。
Q3TBSへの入社を決めた理由は?
参加したインターンで、私が大学で学んだ技術を使って、番組を盛り上げたり、テレビ局の作業を効率化している事例を見て、最新のテクノロジーを自分の大好きなエンタメに消化している点が気に入り、入社を決めました。
Q4新入社員はどんな人が多い?
テレビ局は、他の業界よりも「同期を大切に」という思いが強い気がします。様々なバックグラウンドを持った人が揃っていて、尊敬できて信頼できる、そして何より面白い、一緒にいて楽しいそんな同期です。
Q5入社後に気付いた、TBSってこんなところ
1つの会社の中でも様々な仕事があり、テレビ番組を作る以外にも街づくり、グローバルビジネス、新規事業、イベントなど若手からでもコンテンツを軸にアイデアを形にできるチャンスがあり、一生いても飽きない会社だと思います。
Q6TBSでかなえたい野望は?
最新の技術を使って、コンテンツに興味を持つきっかけを作ったり、テレビの凄さや面白さを伝えたり、番組の2次利用や展開にテクノロジーを活用し、エンタメを盛り上げるツールとしてテクノロジーを導入してみたいです。
Q7就活生に一言
就活は「何よりも準備」 と「場数を踏み続ける」を意識しました。就活にはフライングはありません。正直、好きを仕事にすることは天職です。来世のガクチカに“就活”だとかけるように人生一回きりの就職活動に全力を注いでみてください。