特集

第33回世界遺産委員会報告

6月22日より、第33回世界遺産委員会がスペインのセビリアで行われました。その模様を世界遺産のスタッフが現地からレポートしていきます。 レポートは到着次第、特集ページにアップしていきますのでお楽しみに!

世界遺産委員会レポート

6月28日

今日で、新世界遺産登録の審議と、危機遺産に関する審議が終了しました。
さて、新たに登録された世界遺産をお知らせしましょう。今年の新登録は13件。
その内訳は、文化遺産が11件、自然遺産が2件。
これにより、世界遺産リストに登録されたサイトは、890件になりました。
また、今年初めて世界遺産が登録された国は、ブルキナファソとカーボベルデとキルギスタンです。

自然遺産(2件)
・The Wadden Sea
(Germany / The Netherlands)
The Wadden Sea
© UNESCO/ Martin Stock
The Wadden Sea - Sandy tidal flats
・The Dolomites
(Italy)
The Dolomites
© UNESCO/Tappeiner
Panoramic view of Odle/Geisler/Odles Group
文化遺産(11件)
・Stoclet House
(Belgium)

Stoclet House
© UNESCO/Ville de Goyet/MBC/DMS
Stoclet House, built between 1905 and 1911 in the commune of Woluwe-Saint-Pierre, Brussels
・The Ruins of Loropeni
(Burkina Faso)

The Ruins of Loropeni
© UNESCO/ DGPC
Archeological digs, northern area
・Cidade Velha, Historic Centre of Ribeira Grande
(Cape Verde)
Cidade Velha, Historic Centre of Ribeira Grande
© UNESCO/Sebastien Moriset/CRATerre-ENSAG
Interior courtyard of sao Felipe Fortress, the water cistern protected by a dome is visible
・Mount Wutai
(China)
Mount Wutai
© UNESCO/Liu Hao
Manjusri Pagoda, Tayuan Temple
・Shushtar, Historical Hydraulic System
(Iran)
Shushtar, Historical Hydraulic System
© UNESCO/Yalda Moaiery
A general view of Band-e Mizan dam in the city of Shushtar in Khuzistan Province
・Sulamain-Too Sacred Mountain
(Kyrgyzstan)
Sulamain-Too Sacred Mountain
© UNESCO/David Trilling
The Rabat Abdullah Khan Mosque at the base of Sulaiman-Too
・The Royal Tombs of the Joseon Dynasty
(Republic of Korea)
The Royal Tombs of the Joseon Dynasty
© UNESCO/Seo Heun-kang/NRICH
Gwangneung
・The Tower of Hercules
(Spain)

The Tower of Hercules
© UNESCO/Markel Redondo
・La Chaux-de-Fonds / Le Locle,
watchmaking town planning

(Switzerland)
La Chaux-de-Fonds / Le Locle,watchmaking town planning
© UNESCO/Aline Henchoz
A clock-maker at his workbench
・Pontcysyllte Aqueduct and Canal (United Kingdom)
Pontcysyllte Aqueduct and Canal
© UNESCO/Seo Heun-kang/NRICH
Gwangneung
・The Sacret City of Caral-Supe (Peru)
危機遺産リストへの登録(3件)
  • Belize Barrier Reef Reserve System (Belize)
  • Los Katios National Park (Colombia)
  • The Historical Monuments of Mtskheta (Georgia)
危機遺産リストからの削除(1件)
  • The Walled City of Baku with the Shirvanshah's Palace and Maiden Tower (Azerbaijan)
拡大登録(Extension)(3件)
  • The Great Saltworks of Salins-les-Bains (France)
  • Levoca, Spissky and the Associated Cultural Monument (Slovakia)
  • Tubbataha Reefs Natural Park (Philippines)
世界遺産リストからの抹消(1件)
  • Dresden Elbe Valley (Germany)

新登録の世界遺産の中で、ご存じのサイトはありましたか?

今日の審議の最後に、来年の開催地が発表されました。第34回世界遺産委員会会議の開催地は、ブラジルのブラジリアです。来年が市政50周年のブラジリア。来年は、どのような世界遺産が申請されるのでしょうか? さて、今年の世界遺産委員会レポートはこれにて終了です。来年は、ブラジリアからレポートをお送りしたいと思います。

デスク 横手直子