2008年11月開催
第10回 TBS DigiCon6
記念すべき第10回大会
日本を含むアジア10の国と地域から応募された作品の頂点には、香港から応募された老人問題をテーマとしたファンタジーアニメ、「Hidden Elders」が選ばれた。
<審査員>
伊藤 有壱 (アニメーションディレクター、ITOON 代表取締役社長) 、楳図 かずお(漫画家)、小島 淳二(映像ディレクター)、塩田 周三 (POLYGON PICTURES 代表取締役社長)
マイケル アリアス(映画監督、CGクリエイター)、今井 夏木(T B S 制作局/ 映画監督)
※肩書は2008年時のものです。
<参加国・地域>
日本、中国、香港、台湾、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、インド、ヨルダン
受賞作品
ASIA Awards
| 賞 | 作品名 | 制作者 | 地域 |
|---|---|---|---|
| 最優秀賞 | Hidden Elders | Radio Television Hong Kong / Postgal Workshop | 香港 |
| 優秀賞 | レブン | 高橋 昂也 | 日本 |
| 優秀賞 | チェーンソー・メイド | 長尾 武奈 | 日本 |
| 優秀賞 | Chai Break | NID | インド |
| BS-i賞 | JIRO AND MIU | 仁藤 潤 | 日本 |
| TBS デジコン6ドットコム賞 | ソフトさんの悲劇 バージョン3.0 | 杉山 実 | 日本 |
| HP&Microsoft賞 | capcell | 武士 由衣香 | 日本 |
| 丸の内賞 | BUILDINGS | 上甲 トモヨシ | 日本 |
| サンライズ賞 | ALGOL | 岡本 憲昭 | 日本 |
| 奨励賞 | yumé | 斎藤 俊介 | 日本 |
| 奨励賞 | Orchestra | 小川 雄太郎/大川原 亮/奥田 昌輝 | 日本 |
| 奨励賞 | CHIMERA | 知山 裕 | 日本 |
| 奨励賞 | SALADIN | MULTIMEDIA DEVELOPMENT CORPORATION | マレーシア |
| 奨励賞 | Central Dogma | 松岡 毅 | 日本 |
| 奨励賞 | ラストダンス | 渋江 修平 | 日本 |
第10回 TBS DigiCon6 最優秀賞
「Hidden Elders」 Radio Television Hong Kong / Postgal Workshop
Regional Gold Awards
| 賞 | 作品名 | 制作者 | 地域 |
|---|---|---|---|
| 中国リージョナルグランプリ | Legend of MiaoWang | QILI ANIMATION COMPANY | 中国 |
| 香港リージョナルグランプリ | Hidden Elders | Radio Television Hong Kong / Postgal Workshop | 香港 |
| 台湾リージョナルグランプリ | THE CHESS | Po-Chin Chen | 台湾 |
| 韓国リージョナルグランプリ | Risk it | LEE JUNGSU | 韓国 |
| タイリージョナルグランプリ | THE SALADS ADVENTURE | IGLOO STUDIO | タイ |
| マレーシアリージョナルグランプリ | SALADIN | MULTIMEDIA DEVELOPMENT CORPORATION | マレーシア |
| シンガポールリージョナルグランプリ | Barber Shop | Darry & group | シンガポール |
| インドリージョナルグランプリ | Chai Break | NID | インド |
| ヨルダンリージョナルグランプリ | Itch | Ammar Moh'd Al Fakhuri | ヨルダン |
