ファンメッセージ

ファンメッセージへの投稿は終了させていただきました。
たくさんの投稿ありがとうございました。
なお、番組サイトおよびファンメッセージの閲覧は継続して可能です。

Page No

#5 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | *91* | 92 | 93 | 94 | 95 | 96

こんなに繰り返し見てるドラマはないです

3話まで いったい何度くりかえしみてるんだろう??って思います。
何度も何度も見たくなるんです。単純にこのドラマが好き、このドラマに魅力があるからだと思います。
そして やまPが咲人であることもとっても大きいとおもいます。 主役の彼が魅力的だからこんなにも心に迫るんですよね
一緒にみてる娘は原作を知らないんですが テレビ誌で知能がアップした咲人の姿をみて「ええ~!こうなるの!へええ~~こうなっちゃうの!?」ってすごくびっくりしてました。 原作を知ってても知らなくてもこれからの咲人とその仲間の事が気になって仕方ない惹きつけられます。
最後まで楽しみにみてます。

fuu (54)女性 2015.4.29 (Wed) 21:09

何度も繰り返し見ています。

咲人くんは知的障害があることで、感じたことをなかなか言葉にできませんが、山下さんの表情やしぐさで咲人くんの心の声が手に取るようにわかるんですよね。山下さんの演技素晴らしいと思います。
いくつかのシーンがひとつのキーワードで繋がっていたり見返す度にいろんな発見があってとてもおもしろいドラマだと思います。

山下さんが咲人を演じてくれてよかった。
撮影はそろそろオールアップされる頃ですね。山下さん、素晴らしいドラマを届けてくれてありがとうございます。
手術後の咲人くんの行く末をしっかり見届けさせていただきます。

こう (48)女性 2015.4.29 (Wed) 20:48

3話☆

3話は心の思春期を未だ迎えていない咲ちゃんを丁寧に描いていたと思う。咲ちゃんがテストの絵が遙香だと思ったのは、まだ心が無垢なまんまで純粋なゆえに、感受性の強い咲ちゃんがママを喜ばせるためになのか…大人にはいろいろあると教えてくれた遙香に、もっと会いたいと思った心の進化なのか…遙香への「世界で一番好きな女の子」は、ママへの慕情を超えた母への強い愛情、求愛なんだなって思う。
だから回想のシーンで妹を抱っこするママを愛しみ深く見ていた幼い咲ちゃんと同じ顔をして遙香に笑っていた最後の笑顔が、無垢なまんまの咲ちゃんの最後の笑顔だから
何度も見返すたびに、寂しさ切なさ愛しさやりきれなさが溢れて本当に切ない。
男の子がママを独り占めしたい。泣いてるママを守りたい…そんな思いで大人になっていく微妙な心の有様を、遙香を抱っこしたときとか、ほんとに山Pは繊細に愛らしく見せてくれて胸熱で
特に蜂須賀先生との会食のシーンは、子供の心理を仕草や目線や言葉使いや強弱で見せていて
その時プラモデル?には遙香は説明ができなかったけど、蜂須賀先生は瞬時に解りやすい言葉で取って返し、咲ちゃんの心理に鋭く対応し心を読み取る。
その二人の心理戦のシーンの、石丸さんと山Pの間合いとか、別れのとき先生の真似をするところまで
本当に面白くて!何回も尊敬の気持ちで笑って繰り返し見入っています。
クロサギのときの山Pとやまざきさんとの物凄くテンポのいいやり取りに魅せられてたので、そのときを思い出しました。
そんな石丸さんが、咲人とのシーンでクランクアップされたとのことで、とっても感慨深いです。
もういない3話の幼い咲ちゃんを最後まで覚えていて、面影を探しながら、いつも切なさに涙すると思うけど、ずっと見守っています。
本当に最高に心が熱くなるドラマありがとうございます!

f (54)女性 2015.4.29 (Wed) 20:13

心に残る山下さんの演技☆

原作ファンの一人として、ドラマを見始めました。原作のよさが生かせるのかと否定的な思いでいましたが、山下さんの咲ちゃんに一瞬で心を奪われてしまいました!純粋で可愛い咲ちゃんを見るのが今の一番の楽しみです。どうか、悲しみだけの結末にはならないでと祈りつつ、見届けたいと思っています。

咲ちゃんファン (55)女性 2015.4.29 (Wed) 19:47

山下智久さん頑張ってください。

『アルジャーノンに花束を』の原作をあえて読まず、他の作品も観ず、山下智久さんの本作品を拝見させていただいています。

溢れる涙がこのドラマの素晴らしさを心の奥で感じてるんだと思います。

みやび (48)女性 2015.4.29 (Wed) 19:13

山下智久 あんたは凄い‼

毎週楽しみに観ています

山下さんのドラマのはずが

やまPが何処にもいない

白鳥咲人に同化している

愛くるしい咲ちゃんにメロメロ!

ヤマニン女性 2015.4.29 (Wed) 18:46

恋心

今まで顕著に表れてなかった遥香への興味が、この回で咲人にはずいぶん芽生えてきましたね。 梨央は咲人に積極的にアプローチしてるけど、彼はまったく興味を持たない。 梨央は純粋に咲人に恋心を抱き始めたのか、または自分に興味をもたないことがちょっと悔しいのだろうか。 咲人には遥香の存在は、異性へ感情と母への慕情が入り混じったものみたいに今は見える。 遥香にとって咲人は自分の夢を実現させる被験者の第一号だったろうが、今は心が千路に乱れて、咲人への同情や母性にも似た思いがが見え隠れしてるような。手術後には咲人と遥香の間に恋愛感情は芽生えてくるのだろうか?  傷だらけの足で遠い距離を必死に自分を求めて辿り着いた咲人を、少なからず愛おしく思っただろうし、咲人なりの素直な愛の告白は、理研女の遥香の心にどう響いたんだろうか。 役者山下さんの魂が見事に吹き込まれた咲人があまりにも愛おしくて。 これからもう、この無垢な咲人の面影は徐々に薄れていくのでしょうね。 それにしても相当な集中力と持続力が無いと、こういう役はできないと思います。彼はすごい。

桜もち女性 2015.4.29 (Wed) 18:27

何度もメッセージを送りたくなりますね^ ^

4月29日(昭和の日)
チーム『アルジャーノン』の皆様~撮影
お疲れ様です。
録画を観て感動して、そんな毎日を繰り返しています。
だって~心に響いているから~!!
昭和30年生まれのオバちゃんですが・・・
良いドラマは良い~しっかり10話まで見届けますね^_^
ラストスパート
お身体に気をつけて頑張って下さい♪
大阪の地から応援しております。

藤の華♪ (59)女性 2015.4.29 (Wed) 17:40

オンデマンド

新しく始まったドラマは気になるのは録画して暇な時見るのが私の楽しみです。話題の人のを見ましたが、金曜ドラマが1番心に残りました。山下さんの演技がどうこうとか窪田くんの咲人が良かったとか言われてた見たいですが、山下さんの咲人くん可愛くて自然でいいと思いますが?何かしらひきつけるものがあるドラマだと思います。オンデマンドを購入してまた見ています。なんか言葉では表せないけど魅力あるドラマです。不思議。嵌っていうのはこのことなのか?
これからも楽しみにしています。

ナナ女性 2015.4.29 (Wed) 17:29

美しいポスター

今日、沖縄でモノレールに乗ったら、アルジャーノンの美しいポスターが飾ってありました。一番近くの席に座り、ずーっと眺めていました。旅先でテンションがあがり、とてもうれしかったです。

さやえんどう (58)女性 2015.4.29 (Wed) 17:28

Page No

#51 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | *91* | 92 | 93 | 94 | 95 | 96