Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 67* | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

一日一「ATARU」

が普通でした、今までは。
9話は、やらなければならないことが無ければ、一日に何回も見返してしまいそうです。
それくらい、スタッフキャストの皆さんの努力や熱演が、何層にも折り重なってずしんと胸に来ます。
原さんの熱演、素晴らしかったです。
障がいを持つ息子を手放した事を、愛さなければならない我が子を厄介払いしたと感じてずっと心の奥で苦しんでいた。アタルを前にするとその罪悪感が噴き出す…。辛い記憶です。チョコザイの涙は、母の辛さを感じてのものなんですよね。
ラリーの衝撃も大きかったと思います。自分とATARUの関係は何だったのか?否定はしたくないでしょうが…。
沢山の方がおっしゃっているように、私も何故、野崎刑事が今回の事件を「捨て山」にしなかったかを知りたかったです。
最終回に向けて、撮影はいよいよ過酷になってきているようで、皆さんの健康が心配です。どうぞ、体には気をつけてください。

OFFICIAL BOOK、購入しました~。♪
毎日少しずつ楽しむ、つもりが一気に読んでしまいました。読みごたえありました。
北村さんカッコ良い!栗山さん可愛い!そして中居さん!
こーんなにスーツが似合うのに、9話の七五三みたいな着こなし、お見事です。チョコザイと中居正広は別人ですね。
でも、ちょっと不満なのは、渥見さんと犬飼さんと中津川係長のインタビューが無かったこと。
B-rayにはもっと沢山のキャストのインタビューが入ると良いなと思っています。

新月/女性  |  2012.6.13 (Wed) 17:49

ATARU 大好き☆

毎週録画してから見てます。チョコザイくんの言っている言葉が凄くおもしろいです。

裕太&太輔&健永☆キスマイLOVE★/女性 ( 27 )  |  2012.6.13 (Wed) 17:15

チョコザイ

毎週、楽しみにしています。 初めてかかせていただきます。
先週のATARUは、内容の深いものでした。 ATARUの涙が、感情をより一層曳きこまらせてくれました。
笑いどころもあり、ATARUのかわいい一面も見れ、本当に新鮮なドラマです。
『チョコザイ』と呼ばれてたこともわかりました。 『猪口 在』で、チョコザイだったのですね。 
このあだ名をつけてくれた友達は、後に出てくるのでしょうか?
まだまだ続ける要素満載ですね。
映画化するよりも、毎週、完結の事件を見たいです。 
ぜひ、2期の製作が決まりますように・・・。

蓮/女性 ( 44 )  |  2012.6.13 (Wed) 16:24

後2話なんて…

9話は、子供を持つ親として、特に切なく、胸が締め付けられる想いで見ました。渥見さんも4人の子持ちだからか、それとも報告書(?)を沢主任に手で払われて動揺したからか、「この子、死ぬ前に随分泣いたのね」と言う台詞が、悲しそうに聞こえました。
それと、OFFICIAL BOOK、夕飯作るのも忘れて、読んでしまいました。次にまた第二弾出版の時は(と言うか出版して下さい!)「あつみんの子育てライフーある1日に密着」を是非!お願いします。
残すところ後2話、寂しいけど楽しみです。

ぶーちゃn/女性 ( 39 )  |  2012.6.13 (Wed) 16:15

日々の中で…。

届いたメールのタイトルに「ギャラリー」とあれば、「ん!?ラリー?」と思い、機械の清掃のマニュアルに「ベンジン・シンナーを使わない」とあれば、「ん!?ナンシー!?」と読む。
ほとんど舞子化してる私の脳ですが、最終回に向けて、どんどん脳内ATARUしてて大変です。。。

それにしても、9話でのチョコ君の「家」「家族」という言葉が印象的です。
八王子から蛯名家のアパートに帰ってきて言う「ここが家です」や、舞子の手をとって「家族」ってつぶやくところ…。
チョコ君の言葉は、こちらが、それはこういう意味なのかな?と想像するしかなくて、正解は分かりませんが、チョコ君にとっては、蛯名家と沢さんとの生活は、やっぱり温かい幸せなものだったのかなぁ…なんて、その言葉を聞いて感じました。

なににしても、沢さんが一生懸命、チョコ君を守っているのが、なんだか嬉しい。
沢さんとラリーさんのシーン、好きです。
ラリーさんも、いろんな思惑があったとしても、やっぱりひとりの人としてチョコ君が大事なんだと思いたい…です。

サントラも聞いてます!
通勤途中に「ATARU」の世界に浸れて最高。いい曲ですよね~。ぞくぞくしてます。

雪/女性  |  2012.6.13 (Wed) 14:05

気になる・・

ラリーは舞子のためにチョコザイが自分から捜査協力してるって思ってるけど、舞子と出会う前から始めてますよね?(老夫婦宅のTV観て)
櫻井さんの脚本だからその理由も最後にはわかるのかな?
あと、拉致された女の子はどうなったかとか気になってることがどう回収されるか楽しみです。
謎の回収以外にも、このドラマは色々と考えさせられます。9話はあの親子のような虐待も悲劇だけれどラリーのような歪んだ愛情や過度の期待も虐待なんじゃないかとか・・
最終回は希望のあるラストになるといいなぁ~

ひろ/女性  |  2012.6.13 (Wed) 12:04

白スーツにケチャップ!

ラリー井上演じる村上弘明さんのファンです!
ラリーにピッタリくっついて、チョコザイくんがラリーにまとわり付くシーンでは、てっきりチョコザイくんがラリーの白いスーツに思いっきり真っ赤なケチャップをブチュっと、付けちゃうんじゃないかと期待してたんですが....(笑)。

みちのんちゃん/女性  |  2012.6.13 (Wed) 11:30

言葉

蛯名家に飾っている言葉が好きです。
まあるくやさしく。
良い言葉ですね。
トゲトゲした世の中、みんながささいなあら探しをしているような、ギスギスした人間関係。
みんながこの言葉のように生きられたら、いろんな事に寛容に色々な個性を尊重できるのだろうな。
ドラマ、アタルからのメッセージ最後までしっかり受け取ります。

まねき猫/女性 ( 45 )  |  2012.6.13 (Wed) 10:17

愛情と友情

母親に「おにぎり、食べる?」と聞かれたチョコザイが、あれだけ執着していたハニーマスタードをそっと置いて、「うん」と頷きましたね。アップデートも何も関係なく、母親のおにぎりを選びました。この一連の流れ、細かい仕草にチョコザイの母親への愛情が込められていて、心打たれました。

舞子や沢との交流があったからこそ、花やおにぎりの話を通じ、チョコザイと母親の長年の溝を埋める事が出来たのかもしれないですね。
今まで、もの言わぬぬいぐるみだけが、友達だったのでしょうか?「チョコザイ」の呼び名にこだわるのは、ずっと「チョコザイ」と呼びかけてくれる友達が欲しかったから?舞子と沢を、大切な友達だと思っている様に感じました。

いつもクールで、時々カチンとくる事を言うラリーですが、アメリカでも花を飾る習慣があった事を話す表情には、愛情が感じられました。今後のラリーの動向も気になる所です。

残すところあと2話、まだいろいろ謎は残されていますね。ちょっと気になるのが…

8話。日本の警察の情報管理の甘さを指摘していたラリーが、あっさりと舞子にすべてを話してましたが、何がそんなに秘密だったのか?
9話。チョコザイがさんざん捜していた家族。失踪したのか?チョコザイを避けているのか?いろいろ想像してましたが、引っ越していただけ。実は父親だけ毎年会っていた。ちょっと拍子抜けしましたが、何かまだ裏があるのか?チョコザイの弟は出るのか?

チョコザイが昏睡状態になってしまい、さまざまな謎がこの先どう解き明かされるのかまったく想像できないのですが、最後まで楽しみたいと思います。

浮き草  |  2012.6.13 (Wed) 01:16

胸がいっぱいです。

今回も見ごたえありでしたね。胸いっぱいで即時に書き込みできませんでした。
やっぱりママのおにぎりじゃないとダメだから、夕飯はケチャップとマスタードなんですね。このシーンは不覚にも泣いてしまいました。ドラマ見ながら泣くなんて久しぶり。そして何回リピートしてもじーんと来ますよ。あのママが、背を向けて泣くのもまたさらに、じーんと。
そしてもしかして、ぬいぐるみのチョロのしっぽがないから、家に入りたくなくなったのかなあ・・・なんて。考えすぎかな。

あとそれと、チョコザイ君が7話で覆面2人に襲われたとき、あれ?っとおもったんですけど、今回の猪口医院のベッドから降りたときに、やっぱり5本指のくつしたはいていますよね。
アメリカにもあるんですかね?5本指の靴下。それとも猪口お父さんからのプレゼントなのかな。

予告でカレースープすすってたから、倒れても大丈夫だとは思うけど、精神的にもぎりぎりなんでしょうね。チョコザイ君の心が壊れたら大変!
あと2回なんて本当にさみしい。主役ばっかりじゃなくて、出演しているみなさんみんながいとおしいドラマです。
ぜひシリーズ化してもらいたいです(TT)

dice/女性 ( 44 )  |  2012.6.13 (Wed) 01:09

Page No.
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 67* | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90

★Web staffのひとりごと 随時更新★

新着情報

2013.08.01
『ATARU』の読み聞かせ絵本発売決定!
2013.01.06
DVD&ブルーレイ発売決定!
2013.01.06
ギャラリー更新!
2013.01.06
キャラクター検証 #12
2013.01.06
光宗薫のはじめての○○ #12
2013.01.06
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.12.29
あらすじ更新!
2012.12.28
スペシャル第1部のゲストを更新!
2012.12.26
Twitter連携データ放送実施!
2012.12.26
電話でアタル!お年玉クイズ
2012.12.25
番宣情報 UP!
2012.12.20
相関図&人物詳細をリニューアル!
2012.11.30
ノベライズ版の発売決定 !!
2012.11.29
豪華新キャストが決定!
2012.11.29
出演者をチェック!
2012.10.25
スペシャルドラマ放送決定!
2012.06.26
光宗薫のはじめての○○ #11
2012.06.24
「蛯名舞子ファンサイト」コンテンツ更新!
2012.06.24
「シンクロナイズドスイミング刑事」コンテンツ更新!
2012.06.24
キャラクター検証 #11
2012.06.24
ギャラリー #11
2012.06.17
最終回は15分拡大です!
2012.06.17
オンデマンド追加配信決定!
2012.06.14
第9話再放送決定!
2012.06.12
“ATARUフェア”開催決定!!
2012.06.03
第9話のゲスト UP!
2012.05.22
オフィシャルブック発売決定!
2012.05.21
サントラ発売決定!
2012.04.18
ノベライズ版の発売決定!!
2012.04.16
中居正広さん、植田プロデューサーよりコメント!
2012.04.15
サヴァン症候群に関して UP!
2012.04.15
ATARU座談会 スタート
2012.04.15
主題歌の着うた® 配信中♪
2012.04.12
インタビュー「中居正広さん」
2012.04.11
ATARU占い スタート
2012.04.11
相関図 UP!
2012.04.07
主題歌決定!!
2012.03.28
『La Boo』2012年春号配布中!!
2012.03.27
「当たっている」キャスト達の出演が続々と決定!!
2012.03.27
ファンメッセージ受付中!
2012.03.27
公式サイトオープン!