コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです

各種情報スタッフ・キャストストーリー登場人物特別・特集記事掲示板

page: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45
46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75
76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105
106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120
121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 / 131 / 132 / 133 / 134 / 135
136 / 137 / 138 / 139 / 140 / 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150
151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 / 161 / 162 / 163 / 164 / 165
166 / 167 / 168 / 169 / 170 /[171]/ 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180
181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 / 191 / 192 / 193 / 194 / 195
196 / 197 / 198 / 199 / 200 / 201 / 202

薔薇乙女最高!!
最近「ローゼンメイデン・トロイメント」を見たものです。もちろん第1期も見てたんですが、ただおもしろい作品だな~と思っていた大馬鹿者です。でも、第2期のOPを見た時から衝撃の連続でした!まずOPアニメーションかっこよすぎです!本編でも翠星石のナイス毒舌っぷりや、真紅の上様気質にも痺れさせていただきました!薔薇水晶の登場シーンも最高の一言です!!
その後のEDもクオリティーが高すぎて高すぎて、涙が出るかと思いました。(ちょっと大げさかな?)
見終わった後は即刻思いました。DVDを買おう!と。てことで、第1期のDVDも買っていないへタレが何を言うって感じになっちゃいますが、買います!買わせていただきます!ローゼンDVD!
まだまだ言いたい事はありますが、一言。
この作品は 神 です!!!
私の情熱を好き勝手に書かせていただきすいません。それに加えて長文乱文大変失礼しました。

<TBS担当12/19>
ローゼンメイデントロイメントの
DVDは来年1月18日発売ですので、
よろしくお願いします!!
(田中G)
毒舌黒子/2005/12/19 03:25:56


忘れてください
ローゼンわー(^w^)イェイ!
薔薇のお城で思い出したのですが、私の住んでいる県、茨城県は、茨(薔薇)のお城って意味なのでは!?真紅、雛苺、薔薇水晶の3末っ子のお城・・・w
さて、突然ですが、本題に入りましょう・・・
何だっけ・・・
何言うか忘れたので、近況報告を。
あの白紫の薔薇は私がかっぱら(殴 頂く前に枯れてました。
H.N水のまま2回ど投稿してました(正しくは水VAN燈)。まぁ他のペンネームで何回も投稿してますが。
ナンバーに49(真紅)のついた宝くじをゲットしました。けど18349○(いやみ真紅って・・・)誰かほかのいい感じの語呂合わせを考えてください(んじゃないとヘッドドレス目潰しが待ってる!!)水銀燈(suigintou,マーキュリーランプ?)って数字にできないYO!ではローゼンよぉ~かしら~?長すぎだ!

<TBS担当12/19>
茨城県は薔薇の城とはおしゃれな解釈ですね。
東京はひねり様がないなあ
(田中G)
水VAN燈/2005/12/19 03:16:37


激感
暫くここに顔を出していなかった離脱霊です。
MBSで放送が開始しましたので、とてもうれしいです。またゲームの事も雑誌で読んだので凄く楽しみです。
でも、やはりローゼンメイデンの音楽の楽譜が欲しいです、禁じられた遊びは右手は弾けるようになりましたが、聖少女領域はどうしてもわからないのですorz

<TBS担当12/19>
ローゼンメイデンのゲーム楽しみですね^^
早くプレイしたいです!!
(田中G)
離脱霊/2005/12/19 03:09:01


クイズ
またクイズをしたいー!ゲームとかでたらいいのにーでるんやったらキューブのかせっとがいいなー!!

<TBS担当12/19>
また決起集会のようなクイズのイベントが
あればいいですね^^
(田中G)
真紅/2005/12/19 03:06:38


翠蒼姉妹の愛情ストーリー・・。
ローゼンはー!!今回は録画失敗と途中から見たで凹んでいるアゲハですぅ・・。

今回は・・・、まさに愛情ストーリー!!もう涙無しでは語れない話でした・・。もう、今回はネタバレできない・・。とりあえず翠星石と蒼星石は強い愛情でつなっがていると強く思いました・・。蒼星石・・あなた綺麗だよ・・。では、これにて・・。
PS
人気キャラ投票しましたー!!私は翠星石に入れました。あの子は私にとって神ですから。ツンデレ万歳!!後、森永理科さんのトークイベントにも行きますよ!!楽しみv

<TBS担当12/19>
今回の話で姉妹の絆を再確認させられましたね。
(田中G)
アゲハ/2005/12/19 03:00:55


薔薇水晶の片目
薔薇水晶の片目が明いてないというのは
いわゆるジャンクの類になるんでしょうか。

<TBS担当12/19>
薔薇水晶に関してはわからないことばかりで・・・・・・
今後の展開待ちでお願いします
(田中G)
ユングノ/2005/12/19 02:46:24


携帯待受
いつも、楽しく見させてもらってます。
が、ここで一つお願いがあります。
それは、、携帯の待受け画像にど~しても巴の画像を、追加していだだきたい。。お願いします。

<TBS担当12/19>
巴ありませんね、みっちゃんまであるのに・・・・・・
要望があったことを伝えておきますね
(田中G)
巴ラブッ子/2005/12/19 02:46:17


大雪警報&昇天警報
ローゼンはー!

昼間から書き込むなんて初めてかも…。
私の学校は現在テストのまっただ中なので、昼で学校は終わりなんです。
決してサボっているわけではありませんよ♪

私の地域は今、すごい雪が降ってます。50センチくらい積もってる…。
そういえばnのフィールド(水銀燈の世界)も、雪が降ってましたね。
あれには何か意味があるのかな?
いたずらウサギ(ラプラスの魔)の仕業と真紅は言ってましたが…。

書くの遅れましたが、第7話「茶会」の場面画像みましたよ!
左上の真紅だけでも幸せ絶頂なのに…
なんですか、あの右下のはw あれに皆さん昇天させられたんですね!
すぐ横の画像を見ると、みっちゃんが着せたのでしょうか?
グッジョブみっちゃん!!
でも、水銀燈はさすがにいないよねぇ…残念。。

<TBS担当12/19>
みっちゃんの予定では、
水銀燈も並ぶことになっているはずなので、
今後のカナリヤの活躍次第では・・・・・・
(田中G)
お湯/2005/12/19 02:41:25


ローゼン好きー
ローゼンメイデントロイメントを毎週リアルタイムで見ています。でも深夜ってきついなでも起きて見てまーす。お正月もローゼンだぜヤッホウ。ちょっと聞きたいことがあるんですけどローゼンメイデントロイメントは第一期と同じで12話で終わったりはしませんよね。このまま一生やってくれますよね。
フィルムコミック1,2,3全部そろえた表紙テレカ応募したーあったてくれー

<TBS担当12/19>
ローゼンはみんなの声援がある限り続きますので、
応援よろしくお願いします!
(田中G)
キャプテンターツヤ/2005/12/19 02:37:08


はじめてです!
初めて書き込みさせていただきます!
いやー、ローゼンメイデン面白すぎです!一発で
薔薇乙女の虜っすよ!(特に金糸雀!)
存在は知ってたんですが「人形がたたかう」
くらいしか情報なくて、しかも時間も深夜だしで、
おきれねぇっっ・・・て諦めてました。
でもたまたまその時間帯に起きてしまって
ほいじゃ見てみましょってみたら・・・
後悔してしまいました(T-T)
なんで一話から見なかったのかしら・・・って(笑)

<TBS担当12/19>
来年はキッズステーションで放送開始、それに1/18には
DVDが発売になるのでよろしくお願いします^^
(田中G)
モアモア/2005/12/19 02:21:17


キャラ差
蒼星石、接近した時はスラッシュばっかじゃなくてもっと発生の速いパンチとかキックを…

と、それはさておき蒼星石は結局、鋏による打撃しか攻撃手段を持ち合わせていなかったのだろうか?

他のドールは一つの能力を色々応用できるじゃないですか。
尾の形にできたり、音波の形を変えたり、中にはドラゴンを召喚するような輩も…

こう見ると蒼星石は戦闘パターンに乏しいなと思える。
一度見切られたらそれまでじゃあないかと。

それに引き換え水銀燈は技の宝庫。
出る度に新技を引っ下げてきますw
きっと影でこっそり修業してるのでしょうw
頑張りやさんね。

まぁ、この二人の戦い。
ダイアグラム的に言うと7:3で水銀燈有利といったところでしょうかw

ハッキリ言いますがドール達は最初から戦闘力に差が生じてます。
つまりある程度アリスになれる確率も差があると。
うーん、やはり端数のドール(水銀燈、薔薇水晶)は何かが違うのだろうか。

<TBS担当12/19>
特に水銀燈は技の宝庫ですね。
今週も新技を炸裂させていましたね^^
(田中G)
ザトーone//2005/12/19 01:18:40


うはうはw
ども~
・・・ついに学校が午前中に終わるようになった・・・
でも冬休み前だからという理由だからではない

そう、地獄の三者面談のために午前中に終わるのですぅ!
まぁその分早く帰れるし、案外得なことばかりですがw
でも猛吹雪のせいで行きと帰りがキツイ・・・
って、このまま雪が降り続けば東京行きバスが
運行停止になりかねん!!

あぁ、あと6日なのになぁ・・・
三者面談も心配だし・・・orz

<TBS担当12/19>
決起集会の前後に大雪が降らないことを
祈るのみです!!
(田中G)
+翠翠+/2005/12/19 12:36:51


飛行について
ローゼンはー。
ドールズの力ってなんだろうと考えつづける、アスカイスカです。

今回は、全ドール共通の能力である、飛行について考えて見ます。


推測ですが、現実世界で飛ぶのは、基本的に媒体が必要なようです。つまり、媒体を中心に力場を作っていると考えることができます。その力場を操作して飛行しているということになります。

nのフィールドでは、媒体無しで力場を作ることができるように見えるので、真紅たちも飛べるのではないでしょうか。

<TBS担当12/19>
どうなんでしょうか。
今後にそういった場面が出てくるかどうか・・・
お楽しみに!
(田中)
アスカイスカ/2005/12/19 12:27:49


1期・1話~4話
いや~休みっていいですよね~。2~3日かけて1期を見ようと思います。
ひとまず1話~4話見ました!ジュン君はこれを見るとトロイメントですっごい成長しているのがよくわかりますね~。
そういえばトロイメントではもう怪しい通販はやめちゃったのでしょうかね?パソコン使ってないような・・・
真紅のドアに手が届かなかったりするところがかわいらしい!
雛&巴!いい2人です。
銀様~!!かっちょいい!!やっぱあの雰囲気、たまんないですね!
あと4話、なんか翠星石の口調がちょっとやさしかった。けど次の5話は・・・
最近トロイメントをずっと見てたので、あらためてまた1期を見るとやっぱおもしろいです。製作者方のこの作品に対する熱い思いが伝わってくるようです。すばらしい!
あ~楽しいローゼン!さっ、続き見よっ!

<TBS担当12/19>
続き見て復習して、2期のいいところをさらに見つけて下さい!
よろしくお願いします~
(藤田)
蒼銀の羽/2005/12/19 12:15:53


キャラ人気投票!
ローゼンはー!
また風邪ひいて今熱が38.5分ある第8ドールです・・・
キャラ人気投票のことなんですが・・・
ハンドルネームというのはここで使っているハンドルネームですか?それともほかのですか?
どちらにしろ、ローゼンメイデン・缶コースターセットほしいです!
それから今年最後のローゼン終わっちゃいましたね・・・
でも来年また始まるのでそれまで我慢です
それから単行本の第6巻の限定版予約しました
来月(来年の1月)は単行本6巻発売 DVD第一巻発売 平成18年初のトロイメント
などと、いろいろありますねぇ わくわくです

<TBS担当12/19>
来年もローゼン漬けになっちゃって下さい~!
缶コースター当たるといいですね~
(田中)
第8ドール/2005/12/19 10:58:41

page: 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30
31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45
46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60
61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75
76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90
91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105
106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117 / 118 / 119 / 120
121 / 122 / 123 / 124 / 125 / 126 / 127 / 128 / 129 / 130 / 131 / 132 / 133 / 134 / 135
136 / 137 / 138 / 139 / 140 / 141 / 142 / 143 / 144 / 145 / 146 / 147 / 148 / 149 / 150
151 / 152 / 153 / 154 / 155 / 156 / 157 / 158 / 159 / 160 / 161 / 162 / 163 / 164 / 165
166 / 167 / 168 / 169 / 170 /[171]/ 172 / 173 / 174 / 175 / 176 / 177 / 178 / 179 / 180
181 / 182 / 183 / 184 / 185 / 186 / 187 / 188 / 189 / 190 / 191 / 192 / 193 / 194 / 195
196 / 197 / 198 / 199 / 200 / 201 / 202
トップ
This page is managed by TBS ANIMATION
Copyright© 1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.  TBSトップページサイトマップ