2008年4月19日(土)スタート土曜よる7時56分
掲示板(ご意見・ご感想)
Page No : (過去ログ15) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 |*39*| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76
棚原三奈
from 三ー奈 (14) 女性
最後のルーキーズはとても感動しました。
お疲れ様でした。ルーキーズの皆さんは1番かっこいい人がいます。それは誰でしょうか?本当にありがとうございました。私は卓球をしていました。卓球部の皆はとてもルーキーズを見ていました。高良あゆこ先生と宮城令子先生と一緒に頑張っていました。私は3年生は最後の部活になります。3年生は受験生なので受験を合格を目指していますので応援よろしくお願いします。長いのでゆっくり読んで下さい。待っています。
2008.7.28(月) 15:34:40
また会えますね!
from ninonino (25) 女性
秋のSP、来春の映画化、嬉しいですっ!
バレーボールで放送が飛び飛びになったことや、過度の番宣は確かに少し残念でしたが、ドラマは本当に素晴らしかったです。
最終回、原作にある御子柴の語りが無くなっていたらどうしよう・・・と思っていましたが、原作通りで安心しました。
ただ、原作で春になって新しい顧問が来るところで「先生、本当にさよならだね。」というセリフは是非入れて欲しかったです。
あれは御子柴(ニコガクナイン)が成長した証だと思うので・・・。
欲を言ってすみません。
SP、映画化楽しみにしています!
2008.7.28(月) 15:34:02
LOVELOVELOVE
from アイ☆川木樹野(ペンネーム) (10) 女性
LOVE
佐藤健君大好きです めちゃ×100000000000000000000000000000000000000000000000000000
好きです!(笑)でも佐藤健君LOVEです。
なので絶対にROOKIESスペシャルと映画
見逃しません
そして
佐藤健君
五十嵐隼士君
市原隼人君
高岡そうすけくん
中尾あきよし君
小出けいすけくん
城田優君
桐谷健太君
尾上ひろゆき君
川村洋介君
佐藤隆太さん
村川えりチャン
そしてROOKIESに出てる方々
頑張ってください応援してます
君・チャンとか年下のくせに
ため口ですみません!
秋のスペシャル 映画
楽しみに待ってます↑↑↑↑↑↑☆☆
コノドラマROOKIESは私の大好きなドラマです!◎◎↑↑だいすすき☆↑↑
2008.7.28(月) 15:33:40
ROOKIES,最高♪みんな,ありがとー★
from ROOKIES大ちゅき (12) 女性
感動しました!!!TV見ながらもうボロボロと・・・(;д;)ドラマでここまで感動したのは初めてってくらいでした。川籐先生,安仁屋,御子柴,新庄,関川,若菜,平塚,岡田,湯船,桧山,今岡。みんな最高です!!!(呼び捨てでゴメンなさい)今まで,感動をくれてあれがとーございます!!!!またあえる日をまってます。またあえる日まで・・・
2008.7.28(月) 15:23:34
感動をありがとう!!!
from ナッツ (25) 女性
心の底から熱くなれるドラマでした。奇跡のドラマを本当にありがとう!!
こんなにすばらしいドラマを見ることができたなんて、生きててよかった。おおげさじゃなくそう思いました。
それからそれから、スペシャルドラマ、プラス映画化!決定してくれて、本当にありがとう。ルーキーズファンの願いが届いたのですね。
スタッフの皆さん、俳優の皆さん、本当に本当に素敵な感動をありがとうございました。そしてひとまずお疲れさまでした!!
2008.7.28(月) 15:19:54
すごいスタッフですね!
from ぴーやん (21) 女性
期待せず見たのにもかかわらず、第一話からグイグイ引きつけられました。スピード感のある流れ、次回が気になる展開、音楽、迫力、そして毎回心が熱くなるメッセージ。毎回見た後すがすがしい気持ちになったんです。これぞ、いいドラマですよね!ほんとに上手いなあ、最高やなあって感心しました。名言・名場面だらけ!佐藤隆太さんの川藤先生大好き!ずっとリアルで先生してて欲しい。野球部もひとりひとり良かった〜。でもやはり、こんな上質のクオリティ高いドラマを作られたスタッフさん方の腕の勝利だと思います★最強のドラマでした。こんないいものは続編・映画やる価値あります!発表思いがけなかったので嬉しかったです。ありがとうございました。楽しみにしてます^^
2008.7.28(月) 15:19:28
夢の続きをありがとう・・・
from ジャイコ () 女性
最終回、最初から最後まで感動で涙が止まりませんでした。おかげで目がはれました。
秋のSP・来春の映画化楽しみにしてます。
赤星&濱中を誰が演じるのか、発表を心待ちにしてます。
2008.7.28(月) 15:16:55
ひさびさ感動しました!
from 24年前のルーキーズより (42) 男性
本当に楽しいドラマでした。
自身も24年前、高校野球やっておりましたので、(当時は桑田・清原のPL時代)毎週見てました。前の校長先生が学校を去る時。教頭先生が「キャプテン!」と叫ぶシーンと、先日の最終回放送のピンチに川藤先生がベンチに現れた時の御子柴の「おれたちは大丈夫だ!」と言って涙を流したシーンには昔を思い出し、妻や娘に笑われながら号泣しました。しかし、裏主演男優賞は平っちに決定ですね。(ユニホームを汚すためにファウルボール取りに行くだけでわざわざ転げまわるシーンは来る来ると思いながら大爆笑でした)。スペシャルと映画楽しみにしております。
2008.7.28(月) 15:16:05
最高\(^o^)/
from 野球少女 (13) 女性
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
野球好きの私は、たまたま野球もののドラマ
だから見てみようっていう軽い気持ちで最初は
見始めただけだったんですけど、一回見てみて、
すごくいいドラマで出演者も豪華だったので
それからずーっと見てきました(∩^ω^∩)♪♪
でも、みなさんの熱い気持ちや、諦めちゃダメだ!
という強い気持ちが伝わってきたり、最後まで
男らしいみなさんの演技を見て素敵だと思ったし、
ROOKIESは私にとっていい刺激になりました!!!!!!!
今度の続編も楽しみです!期待してます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2008.7.28(月) 15:15:37
ありがとう!
from ニコガクファイト! (12) 女性
最終回2時間SPが終わってしまって、もうちょと観たかったなと思っていたんですが・・・
ドラマが終わった時、な、なんと、秋2時間SP、ROOKIES映画化決定!の文字が・・・
私は思わず1人で「やった!」と大きな声でさけんで、ガッツポーズもしてしまいました。もうあの時、ホントに嬉しかったです!スタッフの皆さん、関係者の皆さんに感謝、感謝の言葉でいっぱいです。ありがとうございます!もう奇跡がおこったように思えました。
またROOKIESのみなさんに会えるのを楽しみに待っています!秋のSPと映画どっちも期待しています!
2008.7.28(月) 15:13:22
ROOKIES大好き★
from ゆきんこ (14) 女性
最終回ほんま
最高でした♪
秋のロ2時間
SPも映画も
DVDもめちゃ
楽しみですっ
ニコガク
最高↑☆+゜
2008.7.28(月) 15:08:05
☆☆ 祝19.5% ☆☆
from ひろひろ () 女性
あの日にこれはすごい!!!!
最終回は、隅田川花火大会などいろいろな花火大会がありました!
自分も大好きなルーキーズが録画でした(><)。。。
埼玉花火は、もっのすごい人で埋め尽くされ、「最終回の視聴率が下がる〜」と心配しました。
超有名隅田川花火大会など沢山の花火日に、これだけ数字が出るとは☆
困難な状況の中さすがです!!ルーキーズ万歳(><)!!
2008.7.28(月) 15:01:26
第二シーズンやってよ!
from 草野球人 (34) 男性
秋のスペシャルも映画も楽しみです。
来年は第二シーズンやってください。
3年生になった奴らを見たいです。
久しぶりに楽しい&泣けるドラマでした。
2008.7.28(月) 15:00:43
Page No : (過去ログ15) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 |*39*| 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76
photo