豆情報
6話の前にストーリーに関係ない事ですが…横道に逸れます。
市原さんの『撮影現場写真日記』、毎回楽しみに拝見しています。
プロ並みのテクで写された被写体が、芸術的だったり活き活きしていたり、見ている側の心にコーヒーブレイクのような安堵感を与えてくれていて有難いです!
リバース撮影と同時進行で映画に舞台の稽古に、忙しさの極み真っ只中の藤原さんですが、毎回ハラハラする展開の中で、純粋すぎる深瀬を好演され思い切り笑わせてくれます。
そんなスリルと笑いのギャップがこのドラマの絶大な効果になっていますね。
浅見のクールさと優しさの絶妙なバランスを難なく熟す玉森くん。
以前は市原さんに運悪く負けてしまったオセロだが、同僚からの豆情報によれば、4年前には日本が誇る無敵のスーパーオセロコンピュータHAYABUSAにハンデ付だが勝利してしまう快挙を成し遂げたとか?!
デビュー前に「円周率暗記大会」で優勝した経験もあるとか?!
なるほど、浅見の理知的さは玉森くんの地頭の良さが醸し出したものと解明しました(笑)
これから6話では、広沢の本質を知るための旅に出る浅見と深瀬ですが、しっかり者と天然系の役柄で、実年齢と逆に見えるのも面白い点ですね。
『リバース』は我が社内でも結構な確率で視聴されていますよ!
今季一番面白いドラマで、我々の中では今犯人当てが流行っています(笑)録画が多いのも現状ですが、ドラマ人気投票があれば群を抜く一位であることを保証します!