TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
唐招提寺2010プロジェクト
唐招提寺
唐招提寺の名宝
彫刻
鑑真和上坐像
盧舎那仏坐像
千手観音立像
薬師如来立像
梵天立像
帝釈天立像
四天王立像
伝薬師如来立像
伝獅子吼菩薩立像
伝衆宝王菩薩立像
如来形立像
絵画
東征伝絵巻 全5巻
東山魁夷障壁画
工芸
勅額
舎利容器 金亀舎利塔
舎利容器 白瑠璃舎利壺
舎利容器 方円彩糸花網
書跡
老母六英経
如来形立像
(
にょらいぎょうりゅうぞう
)
重要文化財
奈良時代(八世紀)
木心乾漆 漆箔
カヤ材の一木造。頭部を失うが、「唐招提寺のトルソー」として、多くの芸術家・愛好家を魅了して来た。すらりと伸びた下半身や、胸や大腿部の滑らかな曲面に独特の表情があり、着衣の飜波紋式衣文(はんぱもんしきえもん)も流麗である。
前のページ←
→次のページ
「唐招提寺2010プロジェクト」
国宝 鑑真和上展
┣
国宝 鑑真和上展(奈良国立博物館)
┣
作品紹介
┗
関連イベント
┣
国宝鑑真和上展
┗
唐招提寺展
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.