毎週火曜 よる7時から

世界が喰いつく!ニッポンの○○ツアー!

5月10日の放送

写真

<今回のツアー:清水三年坂美術館>

総額100億円以上!日本最高峰の職人技 幻の明治工芸を集めた美術館

100年ほど前にあった史上最高の技術が詰まった明治工芸。それらの作品には、現代の人間国宝の技術をもってしても再現不可能といわれる「超絶技巧」と呼ばれる最高峰の技が施されていた。

  • 写真

    薩摩 蝶菊尽し茶碗(作:藪明山)

    直径10cm程の茶碗の内側に渦を描くように描かれた蝶と菊。
    すべて異なる柄の蝶が2,000匹以上描かれている。
    1匹のサイズはわずか3mm。
  • 写真

    牙彫 竹の子、梅(作:安藤緑山)

    安藤緑山の最高傑作とされる作品。
    長さ50cm程の象牙の先端部分の形を生かした作品。
    タケノコの皮の筋や、葉先のうぶげまで忠実に再現されている。
  • 写真

    金工 名所図小箪笥(作:駒井)

    高さ約14cmの小箪笥に、京都の風景が描かれている。中には引き出しが4つついており、扉の内側には金閣寺が描かれている。
  • 写真

    七宝 花文飾り壺(作:並河靖之)

    壺に描かれた花びらは、1枚がわずか1ミリ。そのデザインの緻密さと、ナミカワブラックと呼ばれる、それまで七宝界で表現が難しいとされた「黒」を生み出したことで、並河の作品は海外でも人気。
  • 写真

    金工 群鶏図香炉(作:正阿弥勝義)

    明治の金工・正阿弥勝義の代表作。
    現在の人間国宝をもってしても、再現不可能と言われる金工を施した純銀の香炉。蓋の部分には菊の花があしらわれている。

番組リポーター紹介

ときどきつぶやきます!
  • 写真
    ソフィ
    (出身:オーストラリア)
    日本の良さをみんなに楽しくレポートしていきたいです。
  • 写真
    クララ
    (出身:フランス)
    大好きな所さんの『ニッポンの出番』是非見てくださいね♡
  • 写真
    アイリーン
    (出身:アメリカ)
    みんなの知らない日本も元気にお届けいたします!
  • 写真
    サラフィナ
    (出身:アメリカ)
    笑って、ためになって、ビックリするような、皆さんが楽しめるレポートで頑張ります
  • 写真
    ミッレ
    (出身:ロシア)
    新しい場所を再発見、勉強になる、行けばわかる職人のすごさをお伝えしたいです。

Copyright© 1995-2024, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.

トップへ