カメラの中のYour JAPAN
6月7日の放送

カメラの中のYour JAPAN
外国人観光客がニッポンで思わずカメラに収めたという驚きの写真 その中には、私たちも気づいていない、ワンダフルなニッポンが写っていた!
-
新宿で面白いビルを発見!
ゴジラ生誕60周年を記念して、新宿の新しいシンボルとして建設。ホテルにはゴジラルームなどがあり、8Fにはゴジラテラスもある。
→「ゴジラ/ホテル グレイスリー新宿」 -
ニッポンらしい変わったデザインのカーテン
独特のデザインが日本の建物とマッチしている…と、外国人観光客には人気。
→「のれん」 -
熱くてびっくりしたサービス
室町時代の旅籠で誕生したとされる日本独自のサービス。
→「おしぼり」
クリーニング工場では、おしぼり自体の洗浄だけでなく、手指衛生としてウイルスの抑制も行っている。 -
ジェームスボンドに出てきそうなかっこいい船
浅草〜お台場間を運航する水上バス。
→「HOTALUNA/ホタルナ」
デザインは銀河鉄道999の作者・松本零士氏、船内アナウンスはキャラクター。 -
道の真ん中で人が座ってる考えられない光景
昭和45年に、銀座・浅草・池袋・新宿の4カ所で実施された。
→「歩行者天国/銀座」
銀座では、商工会議所が椅子などを設置。
過去の放送内容
-
2016年8月16日
日本の旅行の楽しみ/日本人は魚の使い方が上手!?/テンションがあがる飲み物/歌舞伎は始まる前から驚かされる/日本がルーツの食べ物/リサイクル陶器/海水浴場のサービス/人形の動きにこだわる日本人 -
2016年6月7日
新宿で面白いビルを発見!/変わったカーテン
熱くてびっくりのサービス/ジェームスボンドに出てきそうな船/考えられない光景 -
2016年5月17日
犬の奇妙な光景/シュークリームと一緒に入っていたモノ
イギリスには無いコーヒー/鼻が痛くないティッシュ
素敵なデザート/クレイジーな小道 -
2016年5月3日
面白いデザインのケース/斬新な料理/音に反応する数字 特殊な入れ物/おいしいパン/種類が多い文房具 -
2016年4月19日
素敵なジュエリー/珍しい二人組/カラフルで珍しい家具
ひとりぼっちになる飲食店 -
2016年4月12日
変わった形のお墓/赤ちゃんのグッズがいっぱい
博物館にあった面白い棒/表参道に変な置物!? -
2016年4月5日
超イケてる犬/変ないちご/日本人はわたあめ好き?
お寺にものすごい数のネコ/日本の伝統芸術を体験