特集
-
子どものワクチン接種 副反応か感染リスクか…どうする?約9割は2回接種未完了 現場を調査
なかなか進まない新型コロナウイルス、子どものワクチン接種。接種のメリットデメリットを保護者はどう考えるのか。こどものワクチン事情を徹底取材しました!
2022年5月18日18時25分 -
肉厚ステーキ&食べ放題! ブーム到来!? 肉系チェーン店
コロナ禍でも、店舗数を倍増した“肉系チェーン店”!人気の秘密を探りました。
2022年5月17日18時25分 -
懐かしくてお腹いっぱい!路地裏の“人情”老舗食堂 “名物女将”に“ミックスデカ盛り”
どこか懐しい“路地裏”の老舗食堂!100を超えるメニューが楽しめる店に、超おせっかいな名物女将の店。行きたくなること間違いなしです。
2022年5月16日18時25分 -
赤字覚悟!袋は破れパンはアゴでキャッチ… 物価高騰に負けない“気前が良すぎる詰め放題”が大人気
小麦粉に砂糖など物価高騰が続いていますが、赤字覚悟の詰め放題が大人気!いま、節約の強い味方になると注目されています。
2022年5月13日18時25分 -
「マリトッツォ」の次は「トロぺジェンヌ」 劇的進化&新作続々 コンビニスイーツ開発の舞台裏
劇的な進化を遂げている「コンビニスイーツ」。マニアも唸る“最新コンビニスイーツ”をご紹介します!
2022年5月12日18時25分 -
渋谷を暴走する“違法”な電動キックボード Nスタハリコミ取材班がとらえた暴走電動キックボードの実態
渋谷を暴走する“違法”な電動キックボード。Nスタハリコミ取材班がとらえた暴走電動キックボード。その実態とは?
2022年5月11日18時24分 -
“未完成住宅”に“動く家”まで!進化続けるDIY最前線とは
軽トラックの荷台に作られた「動く家」から初心者でも作れる住宅まで…。進化するDIYの最前線をご紹介します。
2022年5月10日18時25分 -
美味しさ2乗!?“ハイブリッドスイーツ”
人気スイーツを掛け合わせた“ハイブリッドスイーツ”。「カヌレ」と「プリン」に「テリーヌ」と「海苔」!?美味しさが2乗になるスイーツをご紹介!
2022年5月9日18時25分 -
ハリコミ取材班が捉えた! “映えスポット”の迷惑者たち
SNS映えスポットで繰り返される数々の迷惑行為。Nスタ ハリコミ取材班がとらえた、迷惑バイク集団に騒音ダンス集団。その実態とは?
2022年5月6日18時25分 -
日本人に人気急上昇!「インド式教育」のスゴさの秘密とは?
東京・葛西にある、インドのインターナショナルスクール。日本人急増の秘密は世界のリーダーを育てる、インド式の教育にありました。
2022年5月5日18時25分 -
GW 観光地にいる「おもてなし」の達人!その舞台裏
観光地にいるおもてなしの達人。困りごとは何でも解決する人や、ほめてほめてほめまくる人。お客さんの笑顔を守る“縁の下の力持ち”に密着しました。
2022年5月4日18時25分 -
初夏の北海道物産展
魅力的な北海道グルメが満載の「初夏の北海道物産展」。北海道に旅行した気分が味わえる旬の海産物や、贅沢メガ盛り弁当を上野で!
2022年4月28日18時25分 -
ハリコミ!潮干狩りで不法投棄!
潮干狩りシーズン到来!しかし、家族で楽しむ場所に不法投棄が横行!一体、何が!?取材班がハリコミました!
2022年4月26日18時25分 -
GW遠出できない方も・・・首都圏×日帰りで温泉どうでしょう!
のーんびり温泉にでも行きたいけど、わざわざ遠出してまでは・・・と思っていませんか?
2022年4月25日18時25分
そんなあなたに思い立ったらすぐに行ける、東京周辺の日帰り温泉をご紹介します。 -
隠れスポット!八ッ場ダムが大人気!
今、人気急上昇中の観光地・八ッ場ダム。最新アクティビティやグルメが楽しめる穴場スポットが盛りだくさんです!
2022年4月22日18時25分 -
町中華の絶品裏メニュー!「スペシャル酔来丼」とは?
賄いから生まれた料理から、息子のために作った愛情料理まで。知っている人だけが得をする「町中華の裏メニュー」を大特集します。
2022年4月21日18時25分 -
ローカルスーパー激安のワケ
地元密着のローカルスーパーを徹底取材!“激安”なワケには納得の理由がありました。
2022年4月20日18時25分 -
絶品!プロのこだわり惣菜
特大ウニクリームコロッケに、黒毛和牛カレー!精肉店&鮮魚店が作る、こだわり惣菜を紹介します。
2022年4月19日18時24分 -
店構えは地味なのに大繁盛している店…住宅街の大行列!絶品パンに究極ラーメン
店構えは地味なのに大繁盛している店。そこには究極の味を追求する、個性派店主の姿がありました。
2022年4月15日19時46分 -
ハリコミ取材班 SNS映えスポットの迷惑ものを追った
SNS映えスポットで横行する数々の迷惑行為。暴走危険運転に菜の花を踏み潰す迷惑行為まで。ハリコミカメラがとらえた一部始終とは。
2022年4月14日20時50分 -
国産の魚で勝負!回転寿司店
ウクライナ情勢の影響で、ノルウェー産のサーモンが大ピンチ。そんな中、ニッポンの魚の魅力を発信する回転寿司店を取材しました。
2022年4月13日19時19分 -
2時間待ってでも食べたい!話題の絶品パン
2時間待ちするほどの人気のボリュームパンに、人形町で100年以上愛されるクリームパン。注文殺到の人気パンとは?
2022年4月12日19時1分 -
都市部に急増!?驚きの“無人販売所”
いま、都市部を中心に急増する無人販売所。人との接触を控えられるだけでなく、レジに並ぶ必要もなくとっても便利なんです。行ってみたくなる最新の無人販売所を取材しました。
2022年4月11日19時20分 -
超お得!気前が良すぎる繁盛店 第4弾!
食品の値上げが止まらない中、超激安で食品を買えるスポットを発見!気前が良すぎて驚きの連続です!
2022年4月8日18時15分 -
超お得!激安家具の穴場 東京・港区の公営リサイクル
定価27万円のダイニングテーブルセットが6500円に。東京都港区が、家庭から回収した良質な家具を格安で買える穴場。驚きの値付けの方法とは。
2022年4月7日18時53分 -
ナゾの声かけ集団ついて行ったら… “悪質マルチ”
街行く人たちに声をかけ、連絡先の交換を持ちかける謎の集団。その集団内で“師匠”と呼ばれる人物が悪質な商品販売を行っているという情報が私たちに寄せられました。その実態を追跡しました。
2022年4月6日18時59分 -
春野菜が美味しい季節 “青果店”のテイクアウトグルメ
サラダに惣菜、お弁当。販売しているのは、街の青果店。一体なぜテイクアウトグルメを行っているのでしょうか?
2022年4月4日19時0分 -
お得だらけ!春の房総
観光シーズン真っ只中の千葉県・房総。浜焼き食べ放題に、絶景スポットまで春の房総の魅力をご紹介します!
2022年4月1日18時30分 -
つい手が伸びちゃう!大人気3COINSの魅力
ついつい商品に手が伸びてしまうという方も多いのではないでしょうか。3COINSの魅力に迫ります。裏側には、驚きの仕掛けがありました。
2022年3月30日18時30分 -
春の買い取り新常識 超高額査定続出のワケ
この春、超お買い得の買い取りサービス。一獲千金で“プチ長者”が続々と誕生するには買い取り新常識がありました!
2022年3月24日18時46分 -
極上の食材が食べ放題!
高級サーロインや分厚いお刺身を好きなだけ!コスパ抜群な“食べ放題のお店”をご紹介します。
2022年3月23日18時30分 -
コロナ禍で急増!春の野生動物
住民を脅かす野生動物が住宅街で急増!コロナ禍で巨大化している凶暴な動物の正体は!?
2022年3月22日18時53分 -
絶品料理で大人気「台湾料理店」 看板娘が大奮闘!
熟成「ルーロー飯」に、ふわふわ「牡蠣オムレツ」。東京・新宿で大人気台湾料理店、その看板娘に密着しました!
2022年3月18日18時30分 -
激安・できたて・お届け! コンビニ弁当お得な進化
専門家顔負けのカツカレーや、127円の激安パスタなど、コンビニ弁当がますます進化しています。
2022年3月17日19時8分 -
スーパー陳列の達人 売り上げ倍増も
依頼殺到!今話題の陳列のマジシャン。レイアウトをちょこっと変えるだけで売り上げ倍増も?その仕掛けに密着しました。
2022年3月16日18時30分 -
東京進出!地方の行列店
今、ご当地の人気店が東京に続々進出!「地方発の行列店」人気の秘密に迫ります!
2022年3月15日18時56分 -
食べても罪悪感なし?絶品ヘルシー麺
おうち時間の増加で気になるのが健康・・・それでも食べたくなるのが“麺料理”。いまハイカロリーで敬遠しがちな麺料理が、「美味しく」「ヘルシー」に進化!気兼ねなく食べられて、しっかり美味しい話題のヘルシー麺を紹介します。
2022年3月14日18時15分 -
人気チェーン店の看板メニュー おいしさの秘密
人気チェーン店の看板メニュー。知られざるおいしさの秘密に迫りました。
2022年3月10日20時52分 -
激安デカ盛り&無料サービス 外国人店主の粋なおもてなし
「コロナ禍だからこそお客さんの笑顔が見たい」粋な外国人店主の激安デカ盛りサービス、無料の大量サービスのおもてなしを密着しました。
2022年3月9日18時25分 -
「ノンアル・微アルコールに注目」
おうち時間が増え、お酒の量が増える中、いまノンアル・微アルコールが注目されています。最新ノンアル・微アルコール事情を取材しました。
2022年3月7日18時23分 -
手間ひまかけても安い 人気!令和の大衆食堂
居酒屋チェーンの新業態として急増している「大衆食堂」。豊富なメニューと確かな味で、人気となっています。
2022年3月4日18時53分 -
母と娘のラーメン店!新たな挑戦!
コロナ禍で借金が2000万円!?起死回生の一手を摸索する母と娘の奮闘記です。
2022年3月3日18時30分 -
今がお得!アンテナショップ
都内のアンテナショップで食べられるお得なご当地グルメをご紹介します。
2022年3月1日18時59分 -
「生活激変!快適グッズ」
おうち時間を手軽に快適にしたい、と思っている人必見!家電から文具まで徹底検証する雑誌「MONOQLO」編集部とともにおすすめ快適グッズをご紹介!
2022年2月28日18時58分 -
揚げ物大人気!こだわり惣菜店
毎日のおかず選びの強い味方!美味しくてお手頃!「揚げ物が評判の惣菜店」をご紹介します。
2022年2月25日18時52分 -
人気店のお得なお取り寄せ
半額は当たり前。A5ランクの黒毛和牛から高級魚までコロナ禍のいまだからこそ、お得に買える「人気店のお取り寄せ」をご紹介します。
2022年2月24日18時39分 -
コスパ良すぎで話題 冷凍食品だらけの激安スーパー
ポテト1kg235円!ハンバーグ50種類。プロも買いに来る、冷凍食品だらけの食品スーパーです。
2022年2月23日19時35分 -
高級食材のりまくり!デカくて安い!超大盛弁当
デカいのに安い!?高級食材のりまくりの大盛弁当を続々紹介!超お得な半額サービスも登場します。
2022年2月22日18時49分 -
「食べたい!作ってみたい!韓流ドラマの食事を再現」
食べたい!作ってみたい!人気韓流ドラマや映画に登場するおいしそうな韓国グルメを再現、ご紹介します。
2022年2月21日18時58分 -
東京下町の「おかず横丁」愛される“ごはんのお供”
東京・台東区でおかずが集まる下町の「おかず横丁」。愛されるごはんのお供をいっただきまーす。
2022年2月18日18時51分 -
激安スーパー 爆安の秘密は店内バトル!?衝撃的な1日に密着
埼玉県の激安スーパー「マルサン」。みかん1箱540円、食パン97円など、超激安の背景には、激しい売り上げバトルがあった?その衝撃的な1日に密着しました。
2022年2月17日18時58分 -
「安くて便利」みんながハマるアイリスオーヤマの「なるほど家電」その驚きの機能とブームのわけとは
今、「コスパ最強!」と話題なのがアイリスオーヤマの家電です。誰もが「なるほど」とうなずく便利機能がついた「なるほど家電」。人気の理由とその開発の現場に迫ります。
2022年2月16日19時8分 -
手間なく大変身!冷凍食品アレンジレシピ
おうち時間が増えて、いま話題になっているのが、冷凍食品のアレンジです。
2022年2月15日18時15分
冷凍食品のプロに簡単で、より美味しくなる絶品アレンジレシピを伝授してもらいます。 -
女性に人気!アデリアレトロ
昭和の食器ブランドが「アデリアレトロ」として復刻しました。昭和を知らない世代も興味津々!レトロな魅力に迫ります。
2022年2月11日18時59分 -
激安の朝市や競り、詰め放題も! 気前の良すぎる繁盛店
激安セールに、大人気の詰め放題。気前が良すぎる繁盛店第3弾です。今回は激安の街!東京・足立区で探してきました。
2022年2月10日18時40分 -
魚を知り尽くした鮮魚チェーンが作った絶品お総菜 人気の秘密は“ボリューム”“値段”“新幹線”
品揃えが豊富で、新鮮で安い魚が買えると人気を集めている鮮魚チェーンですが、鮮魚だけではなく、お総菜も人気です。2大鮮魚チェーンの絶品お惣菜。その人気の秘密を取材しました。
2022年2月9日19時4分 -
意外と美味しい!チョコレート料理
バレンタインといえば・・・チョコレート!おうちでも簡単にできる絶品チョコレシピを一流シェフに教えてもらいます!
2022年2月7日19時0分 -
コロナ禍に・・・かっぱ橋で何買った?
今年大ヒット間違いなしの商品をかっぱ橋道具街で探しました。
2022年2月4日18時24分 -
歩くだけ、寝るだけでも!“ポイ活”で1000万円貯めた人まで マル秘テクニックとは?
おうち時間急増で様々なポイントを貯めて使う人、いわゆる“ポイ活”する人が増えています。中には1000万円貯めた人まで。ガッツリ貯めるマル秘テクをご紹介します
2022年2月3日18時25分 -
半額以下の絶品!超お得“ワケありの名店”
半額以下は当たり前!最高のアイディアでお客さんを満足させる、“ワケありの名店”を取材しました。
2022年2月2日18時30分 -
栄養たっぷり!材木店の絶品弁当
新木場の社員食堂が作るお弁当が大人気!ボリュームがあって栄養満点のお弁当を作っているのは材木店の社員!二刀流社員が作る笑顔をつなぐ、ほっかほか弁当をご紹介!
2022年2月1日18時24分 -
絶対欲しくなる!?おうち時間を充実させる“超便利家電”
おうちで豆乳が作れたり、温泉卵も絶妙なゆで加減でお手のもの。思わず欲しくなってしまう“超便利家電”を「家電製品アドバイザー」の資格を持つSDN48の元メンバー奈津子さんに紹介してもらいました。
2022年1月31日18時23分 -
旬の白菜が安い!築地の食材で極上鍋
白菜の安値に農家が悲鳴・・・。そこで、産地を支援するために築地が立ち上がりました!築地の食材を使い、白菜がたっぷり食べられる“極上鍋”を提案します。
2022年1月27日18時15分 -
大人気“変わり種カレー”を大紹介!東京駅に新たなカレースポット誕生
寒いこの時期だからこそあたたかいカレーはいかがですか?都内では、カレー専門店が個性的なメニューを次々発表しています。
2022年1月25日18時15分 -
高タンパク!低脂質!注目食材「大豆ミート」がすごい
ミートショックで輸入肉が高騰するなか、代替肉で話題の大豆ミートがすごい!様々なシーンで使用される、低脂質で高タンパク、食物繊維が豊富でヘルシーな大豆ミートの実力をご紹介します!
2022年1月24日19時0分 -
冬のほうが快適?ハマる人が続出の“冬キャンプ”
雪の上にテントを張り、非日常を楽しむ。なかなか自由に遊べない今、大自然で遊ぶ“冬キャンプ”が人気となっています。訪れる人はどのように楽しんでいるのでしょうか?人気のキャンプ場を取材してきました。
2022年1月21日18時23分 -
身近でうまい!ローカルチェーン店 豪快肉弁当に激安パスタも
遠出ができない今、改めて見直されている「地元の味」。今回は、人気のローカルチェーン店をご紹介します。
2022年1月19日18時30分 -
超お得!気前が良すぎる繁盛店 第2弾
いま野菜が高騰する中、超激安で販売するお店があります。さらに、子ども服はどれだけ着せても1000円!そんな気前が良すぎる繁盛店を紹介します!
2022年1月18日19時0分 -
ゲン担ぎに「名物とんかつ」
ゲン担ぎの定番といえば「とんかつ」。運気上昇間違いなし!?
2022年1月17日18時30分
あっと驚く老舗の名物とんかつをリポート。(お出かけの際は感染状況・感染対策に十分ご留意ください) -
いま野菜が高騰する中、超激安で販売するお店があります。さらに、子ども服はどれだけ着せても1000円!そんな気前が良すぎる繁盛店を紹介します!
ラーメン店が1軒もない町に、待望のお店がついに誕生。その裏側を取材しました。
2022年1月14日18時24分 -
お得!直売所で和牛もマグロも
家計に優しく一流店並みの味が楽しめる「工場直売所」。コロナ禍のおうち時間を充実させるお得な買い物術をご紹介します。
2022年1月13日18時15分 -
無印良品が値下げしている! カレーにキッチングッズにソファーまで、コスパ最強“神グッズ”
人気商品200品値下げ!今が買い時、無印良品で常連客100人に聞いた!コスパ最強“神グッズ”とは。
2022年1月12日18時25分 -
全国の“激ウマ駅弁”が大集合! 10,772 回視聴2022/01/11
今年は新作駅弁が続々登場!初日の販売数ベスト3に入った駅弁とは?
2022年1月11日18時24分 -
密着!横浜税関 摘発の瞬間、違法薬物にコピー商品も・・・
日本の水際対策の最前線「税関」。今回は、国際郵便物の取り締まりに密着取材しました。
2022年1月6日18時25分 -
初心者も安心!大自然に癒やされる「秘湯」
外出自粛でコロナ疲れの方は必見!大自然のなかでのんびり癒される秘湯をご紹介。今回は初心者でも安心して行けるプチ秘湯を取材しました。
2022年1月4日18時20分 -
お土産天国!東京駅 そこには出会いや発見があった
日本を代表するお土産天国、東京駅!そこでお買い物する人々に話を聞くと、意外なストーリーが見えてきました。
2021年12月27日17時45分 -
人気料理研究家コウケンテツ 年末“感謝”の絶品簡単レシピ!
人気料理研究家とホラン千秋キャスターが、年末にピッタリな簡単料理をご紹介します。
2021年12月21日18時25分 -
2年ぶり北海道物産展 初日から大盛況!
松坂屋上野店で、「北海道物産展」が2年ぶりの開催です!東京初出店のグルメが満載です。
2021年12月16日18時24分 -
どんな夢をかける?年末ジャンボ
億万長者を夢見て長蛇の列!年末ジャンボ宝くじを求めて集まった人々にその思いを聞きました。
2021年12月15日18時25分 -
驚愕!気前が良すぎる繁盛店
サービスは受けると嬉しいもの!気前が良すぎてサービスが超えるものも!大盤振る舞いできるそのワケとは?
2021年12月14日19時0分 -
もったいない!“未利用魚”の活用法
形やサイズが不ぞろいなどで市場にほとんど出回らない“未利用魚”。捨てられてはもったいない!その活用の最前線を取材しました。
2021年12月13日18時59分 -
シンデレラ城も貸し切り気分?コロナ禍ならではのディズニーリゾート満喫術
大人気!ディズニーリゾートの来園者に聞いた!今だから出来る楽しみ方。シンデレラ城貸し切り気分!?とは。
2021年12月10日18時15分 -
日帰りにピッタリ!ぶらり小田原の旅
観光客向けの新スポットが続々登場している神奈川県小田原市。日帰り旅行にピッタリなその魅力とは?
2021年12月8日18時30分 -
若者殺到!イマドキの熱海 41,680 回視聴2021/12/07
かつては中高年の姿が目立っていた「熱海」に今、若者が殺到しているんです!彼らが「熱海」にハマるワケとは
2021年12月7日18時24分 -
年末に家族で楽しめる「お取り寄せグルメ」
クリスマスや年越しなど、家族や友人と過ごす機会が増えるこの時期、専門家も認める厳選お取り寄せグルメをご紹介します
2021年12月3日18時15分 -
おトクすぎる!話題の詰め放題 パンも缶詰も好きなだけ?
このコロナ禍で中止が相次いでいる『詰め放題』。そんな中、新しいルールで開催しているところも!コスパ最強の詰め放題とは!?
2021年12月2日18時24分 -
街に現る“迷惑生物”撃退大作戦!
街に現れる“迷惑生物”・・・、撃退大作戦を追いました。
2021年10月29日18時23分 -
“お値段以上”の便利グッズ 今なぜ人気?ニトリの秘密
低価格で機能的なニトリの便利グッズ。お客の心を掴むお値段以上の秘密を探りました!
2021年10月28日18時15分 -
常連100人が厳選 ダイソー驚きの便利グッズ
空前の100均ブーム。「あなたは何を買いますか?」
2021年10月26日18時23分 -
ケタ違い!驚きの安さ“価格崩壊”?超激安ショップ!
10円均一の小物から、98円の洋服まで!“価格崩壊”の超激安ショップをご紹介します。
2021年10月25日18時30分 -
アウトドアで楽しむ秋の茨城
農業王国・茨城は秋の味覚満載!アウトドアで秋を楽しめるスポットを紹介します。
2021年10月22日18時23分 -
達人が伝授!オーケー活用術 買い物がさらにお得に?
節約志向のなか、消費者の強い味方となっているのが激安スーパー。その人気の秘密を取材しました。
2021年10月21日18時40分 -
バーミヤン&リンガーハット 今人気のワケ
コスパ最強!リンガーハットとバーミヤンの秘密をのぞき見!
2021年10月20日18時30分 -
餃子激戦区・蒲田!羽根つき発祥店の奮闘
東京にある“餃子の街”をご存知でしょうか?「羽根つき餃子」発祥の老舗で、伝統の味を引きつぐ孫娘の挑戦です。
2021年10月19日18時23分 -
東京にある“餃子の街”をご存知でしょうか?「羽根つき餃子」発祥の老舗で、伝統の味を引きつぐ孫娘の挑戦です。
柿の種で作ったオムレツにえびせんを使ったナシゴレン。いま、料理研究家もお菓子が立派な料理に大変身させるレシピを続々と発表しています。「何か1品足りない!」を救う簡単で美味しい料理を紹介します。
2021年10月18日18時25分 -
秒でオムライス!賞味期限40秒レバー! 頼んですぐ来る超速グルメ
30秒で出てくる大人気オムライスに提供から40秒以内に食べなければならない!?白レバー。まさに時間との闘い!早くてウマい「超速グルメ」を取材しました。
2021年10月15日18時23分 -
華麗なるレトルトカレー新時代
レトルトカレーに新時代到来!100円絶品アレンジ術も。
2021年10月13日17時45分 -
事故発生 急病人も!高速パトロール隊 緊迫の現場
特集は高速パトロール隊です。その緊迫の現場を追いました。
2021年10月12日18時23分 -
安くて簡単!インスタント袋麺のアレンジ術
「おうちご飯」の強い味方として人気のインスタント袋麺。手軽なアレンジで、様々な料理に大変身するアイデアを取材しました。
2021年10月11日18時23分