やっぱり、母は強かった!!!
木村文乃さん
お疲れ様でした!!!
連続ドラマ初出演、
はっきり言わせていただきます!!
未経験の筈なのに、立派な、素敵なお母さんでした。
やっぱり、母は強かったですね。
子育ては疾うの昔に卒業した私ですが、
このドラマを見ては共感し、又、反省させられる日々を送っておりました。
蒲原家、小田寺家、矢野家、後藤家、神谷家の皆様
しずく幼稚園、御卒業、おめでとうございました。
そして、新しいマザー・ゲームの始まりです。
マザー・ゲーム第二弾、待っています!
期待せずにはいられません。
主題歌も大好きです。
最後の子供たちからのメッセージ、感動致しました。
一人暮らししている娘からメールがありました。
私も天国の母に一言、言いたいです。
「産んでくれてありがとう!育ててくれてありがとう!」と・・・・・・
おかん53/女性 2015.6.17 (Wed) 12:28
とても素敵なドラマでした
小学1年生の娘を持つワーキングママです。
はじめはショーメが使用されるとの事で、素敵なジュエリーを見てみたい、と思ってみていましたが、それだけではなく、物語にも惹かれました。
ママ友って、色々難しい面がありますよね。でもこのドラマでそれぞれ悩みを抱えながらも、子どもを一生懸命育てたいという同じ目標を持つ人たち同士、本当は仲良くなれるのもかもしれない、って思いました。
最終回に「子どもが自分の背中を見て育ってほしい」ってセリフがありましたが、本当にそうなってくれたら、うれしいな。
子育て中のママを元気付けてくれる、ドラマでした。
こんな素敵な作品を作ってくれて、感謝です!
naoママ/女性 (43) 2015.6.17 (Wed) 12:25
最高でした〜!
ついに最終回……。マザーゲーム、今季のドラマで一番楽しみにしていました。子役の子たちがかわいくていつも癒されました。素敵な物語をありがとうございました。続編があればぜひ見てみたいです!しんのすけ先生の恋も実って欲しいです!
みーい/女性 (20) 2015.6.17 (Wed) 12:09
しんのすけ先生と希子さんのその後をぜひ!!
マザーゲーム、最初は何気みただけなのに、すっかりはまってしまい、毎週火曜日を楽しみにしていました。キャストもみなさん、素敵で、みんなのファンになってしまいました。
終わってしまうのは、さみしいけれど、みんな前を向いて進んでいく姿に元気をもらいました。
特にしんのすけ先生の告白、よかったです。なので、ぜひ、この熱冷めないうちに、スペシャルで希子さんと再婚してほしいです。
ぜひぜひお願いします。
スペシャルが実現すること、期待しています。
あき/ 2015.6.17 (Wed) 12:01
ありがとう、だいすきです
マザーゲーム、最後まで面白かったです!
木村文乃さんをはじめキャスト、スタッフの皆さん
ありがとうございました!
毎週楽しみにしていたので終わってしまってさみしいです…
ツンデレ信之助先生ついに好きって言っちゃった(*^^*)
陽斗くんのお父さんとの絡みも面白かったです!
みんなが笑顔で終わるとこができて
本当によかった!!!!
素敵なドラマをありがとうございました!
くるみ/女性 2015.6.17 (Wed) 11:43
最終回でしたね…(>_<)
マザーゲーム最終回、テレビの前に座ったままずっ〜と見てました。先週の第9話が終わった時点から最終回はどうなるのだろう?早く、最終回が見たい!!と思いながら過ごしていましたが、昨日最終回が終わってしまったので来週の予告が流れないのが一番寂しいです。いざ、最終回を見てみると感動だらけでした。子役の子供たちも、お母さんたちも素晴らしい演技でした。本当にに素晴らしいと思います。毬絵さんが卒園式に来ないと聞いた時は、思わず「えっ」と思ってしまいましたが、ドラマの後半で希子ちゃんが毬絵さんに「卒園式、来てくださいね」と言ってくれた時は、本当に言ってくれてありがとう!と思いました。今まで、様々なドラマを見てきましたがこんなにもハマったドラマは初めてです。毎週、火曜日、夜10時を楽しみにしてきましたが、終わってしまうのは本当に寂しいです。でも、心の中で小学校編が放送されたらな。と思っています笑本当に、キャストの皆さんをはじめ、スタッフの皆さん、監督さん、素晴らしいドラマをありがとうございました。この、ドラマで絆と優しさという気持ちを改めて感じることができました。最後に、マザーゲーム最高です!ありがとうございました!!そして、お疲れ様でした!
バナナさん/女性 (19) 2015.6.17 (Wed) 11:41
木村文乃さん応援してます
大好きなドラマでした。女優さんは皆さんステキで
昨日は毬絵さんがかわいそうでしたが最後良かった
のでほっとしました。
小学生になった子供たちも見たいですね。
秋ごろに2時間ドラマでお願いします。
なお/女性 (38) 2015.6.17 (Wed) 11:32
しんのすけ先生ー
最終回感動しました!
特に最後の垂れ幕のとこが!
泣けました!
内容的には完結でいいのかもですが
ぜひ続編が見たいです。
しんのすけ先生ときこちゃんに幸せになってほしい!
願望ですがw
とりあえず本当に大好きなドラマでした!
あいちゃん/女性 (17) 2015.6.17 (Wed) 11:21
涙無しでは見れませんでした(泣)
6歳・4歳の男の子を子育て中のママです。
毎日が忙しく ここ何年も毎週連続してドラマを見る事なんてなかったのですが、たまたま第1話の数十分を見た時から はまってしまい、録画して(すみません・・)毎週かかさず見ていました。今日は仕事が休みなので最終回は2回も見ました(笑)
とても感動しました!!
上の子が3月に卒園式だったので、その時の事を思い出し涙・涙でしたし、日々子供に怒ってばかりで なんでこんなに子育てって思うようにいかないんだろう・・・と悩み立ち止まってしまう事もありますが、おじいちゃんの「生きてる事が奇跡」というシンプルで一番大切な事を忘れない様に胸に刻み、また子供にも自然に伝えていけるように 今日からまた子育て頑張っていこうと思いました!子育て期間はあっという間ですものね☆
このようなサイトにメッセージを書くような性格ではないのですが、このドラマのおかげでまた子育て頑張っていけそうなので、キャストやスタッフの方々…一人でも多くの方に この感謝の気持ちを伝えられたらと思って書き込みました!
素敵なドラマを本当にありがとうございました!!!
広島福山っ娘/女性 (40) 2015.6.17 (Wed) 11:18
きっかけ
毎週、主人と楽しみに見てました。
今や子供も大きくなり、子育て中のことを思い返したりしてました。私自身も一時期シングルマザー時代がありました。その頃の自分と希子さんを重ね合わせたり。。。
そしてお母さん自身の持っている能力ではなく旦那さんの所得でなぜかお母さん方に序列ができてしまうママカースト。女性の幸せって何だろう?と改めて考えさせられるドラマでした。女性は男性で人生が変わるのか?子育てって?
子供は大きくなりましたがまだ一人前ではありません。これからの子育て、自分のこれからについても考える良いきっかけになりました。
ちゃん/女性 (46) 2015.6.17 (Wed) 11:13