さみしい
まだ投稿大丈夫でしょうか?
もう寂しくて寂しくて。
最近のドラマでここまでハマったのは
久しぶりでした。
登場人物それぞれの心の動きをとても
丁寧に描かれて、一緒に心配したり
共感したり楽しく視聴致しました。
あまりないんです。
こんな良いドラマ。
その後をどんな形ででも良いので
是非見たいです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 |96| 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140
まだ投稿大丈夫でしょうか?
もう寂しくて寂しくて。
最近のドラマでここまでハマったのは
久しぶりでした。
登場人物それぞれの心の動きをとても
丁寧に描かれて、一緒に心配したり
共感したり楽しく視聴致しました。
あまりないんです。
こんな良いドラマ。
その後をどんな形ででも良いので
是非見たいです。
最終話から1週間以上経ちましたが、未だに毎日録画を見直しています。
大介葉菜子カップルがステキ過ぎます。
9話,10話は何度観たか分かりません。
ブルーレイ絶対買いますので、特典映像たくさん入れてください!
楽しみにしています!
思えば三ヶ月前まで夢中で観ていた下町ロケットの次のドラマが家族ノカタチだと知り、タイトルや番宣がなんだか取っつきにくく感じました。あの時は‥
私は樹里ちゃんのファンなのでドラマが始まるまで期待と不安でいっぱいでしたが皆さんがここで書かれているように脚本、音楽、共演者、スタッフに恵まれ大介と葉菜子がなんと輝いていたことか!10話とも釘付けでした。香取慎吾さんも大好きになり
ました
やはりロスになってしまったのでサウンドトラックを注文し今聴いています。
今までどのドラマも我慢してきたDVDもとうとう頼んでしまいました
TBSの皆様
色々なご事情はおありでしょうが是非このクオリティの高いドラマのスペシャルをよろしくお願いします。
最終回からもう一週間たつんですね。
素敵な終わり方だったので観てすぐは、満足感でイッパイでした。でも日がたつにつれ大介と葉菜子、今何してるんだろう?!
って、不意に思いを馳せる自分がいてこれは、中毒かも。
でもどこにも処方箋ないんです(泣)
最終回また、リピ。カレーライスの食べ方、ソックリ!
髪の分目が左右は、違うけど合わせてる?!
なんて発見したり、大介の部屋に葉菜子の物が、着々とお引っ越ししてるって……。葉菜子が、陽三さんに似てきているとか、
続編、お願いします。
家族ノカタチすべてが今の私のエネルギー源です。
歌も聞いてるし、録画は家族の誰かが1日1回はリピしてるし!慎吾くん、樹里ちゃんみんな元気かなぁ?幸せでいてほしいなぁっておもっちゃうし!
こんな繰り返しするのは初めて〜素敵すぎてた…
さっき運転してたら前の車のナンバーが507。
葉菜子の部屋だぁ。
やばい、かなりのカタチロス。泣きたくなるよ〜
今は寂しさにもしっかり向き合うから、またあの二人、チーム家族ノカタチをみせて下さい!
お願いだ〜!!
大介には独身を貫いて、独身の良さを世に伝えてほしかったなあ。
大介が結婚しちゃったら、独身より結婚のほうが素晴らしいってことになっちゃうじゃんか〜。生き方なんて人それぞれなのに。
って言うのは大介と性格がそっくりな、一人大好きな私です。
「一人が好き」っていうと世間的には協調性の無いダメなやつって評価になりますよね。私もさんざん「一人が好き」ってところをダメだしされていたので、自分はダメ人間なんだと思っていました。
でも大介は嫌われていないし、避けても避けても周りに人が寄ってくる。優しいという長所があったんですよね。
「一人が好き」=「人に優しくない」と思われがちですがそうではないんですよね。私の周りにも避けても避けてもとっかえひっかえ人が来てうざいです。ということは、人から見て私にも長所というものがあるのかもしれない、大介を見ててそう勇気づけられました。
結婚についてですが、私は今、金銭的な事情から実家暮らしをしています。低賃金の仕事なので親の老後の面倒を見る時までずっとこのまま実家暮らしだと思います。
「一人が好き」なので、実家暮らしをしていてもご飯は自分の部屋で一人で食べますし、基本的には自分の部屋の中だけで生活しています。でも、相談したい事があればいつでも親に相談出来るし、部屋の外は親の話し声や生活音でうるさくてうざいです。
でも、両親が死に、同居人のほどよいうざさがなくなったら私も、もしかしたら人恋しくなるのかもしれませんね。
なってみなければわかりませんが、大介が結婚した事を批判しつつ、私も大介と同じく結婚するはめになる可能性はなきにしもあらず。
でも、ご祝儀はもらいません。
だって私、一生結婚しないし、結婚がめでたいという理由も理解出来ないから友達のご祝儀は全てお断りするつもりですもん。
「一人が好き」だからそれで友達との縁が切れても望むところ。
私にとって結婚は地獄の始まりってイメージがあります。
何日もかけて働いたお給料と同額のご祝儀をポンとあげちゃうほど人様の結婚がめでたいって気持ち、全く理解出来ませ〜ん!
大介!結婚生活が嫌になったらすぐ離婚しちゃいなさい!我慢する事ないのよ〜
この掲示板をみるのが日課になっています。こんなに素晴らしいドラマはここ最近なかったです!!とても丁寧に作り上げた作品です。観終わった後、まったりした優しい気持ちになれました。日曜の夜にふさわしいドラマでしたね。どうか同じ出演者での続編を期待しております。
最終回放送から1週間。
私もロスを埋めるが如くリピートしています。
チーム家族ノカタチはいろいろな贈り物を届けてくれました。
私は既婚で子供がいるのですが、ありきたりで気づかなかった親子ノカタチ、夫婦ノカタチ、ちょっと変わりました。
自分の周りに対して感謝ノキモチも。
ツイッターの慎吾さんと樹里ちゃんのファンのほっこりした交流ノカタチ、掲示板で皆さんの書き込みを読んで共感ノカタチ…。
私の心に見えないカタチで。
小さいキセキなんかじゃない大きなキセキ、絶対に!
再会ノカタチ、待っています。
律子さんも葉菜子さんのウェディングドレス姿諦めてないって言ってましたからね。
夜になると、ついこの録画を見てしまいます。
胸が、眼がきゅんとして涙が出てしまいます。
先日、全然違う役で香取君が出ていました。
そちらも素敵でしたが、この大介さんと葉菜子さん
の二人と仲間の皆さんの人間性がより一層
惹かれました。又、違う形の皆さんのその後を
期待します。宜しくお願いします
毎週かかさず見てました。何度もみてます!本当にとにかく大好きなので、続編、スペシャルお願いします!