6月
新野菜のごちそう!
空芯菜とは?
鉄分、ビタミンA、C、カルシウム、ポリフェノールを含んだ栄養野菜。中華料理やタイ、ベトナム料理によく利用されます。空洞に味が染み込みやすく、かつシャキシャキとした歯ごたえが楽しめます。ニンニクとの相性もバツグン!空芯菜の腐乳炒め
- 材料 -
空芯菜 | …1束 |
赤ピーマン | …1/2個 |
にんにく | …(みじん切りにしておきます) |
酒 | …大2 |
★合わせ調味料 材料
腐乳 | …大1 |
ガラスープ | …大2 |
しょう油 | …小1/2 |
砂糖 | …小1 |
しょうが汁 | …小1/2 |
塩コショウ | …少々 |
‐作り方‐
- 空芯菜は茎の太いところは切り落として葉を摘み、洗っておきます。ピーマンは細い千切りにし、にんにくはみじん切りにしておきます。
- 合わせ調味料の材料(腐乳、ガラスープ、砂糖、しょう油、しょうが汁)を混ぜておきましょう。
- フライパンに油を熱してにんにくを入れ、香りが出てきたらピーマンを入れて炒めます。さらに空芯菜を炒め、酒を振り入れたら一度フタをしましょう。火が通ったら先ほど混ぜておいた調味料を入れて炒めれば出来上がりです。
★豚肉と里芋の中華粥
- 材料 -
米 | …1カップ |
水 | …8カップ |
里芋 | …450g(または八つ頭) |
豚薄切り肉 | …200g |
セロリ・香菜 | …適量 |
★合わせ調味料 材料
片栗粉 | …大2 |
水 | …少々 |
ごま油 | …小2 |
塩 | …小1/2 |
砂糖 | …小1 |
塩コショウ | …少々 |
‐作り方‐
- 里芋の皮をむいてサイコロ状に切り、水に浸けてアク抜きをしておきましょう。豚肉は里芋の形にそろえて切り、下味を混ぜます。セロリは粗みじんに切っておきましょう。
- 米を洗い、約10〜12カップの水を鍋に入れ、里芋も加えて炊きます。沸騰してから15分間煮た後、豚肉を入れて塩こしょうで味を調えます。出来上がりにごま油少々とセロリ・香菜を散らせば出来上がりです。
宇野美奈子プロフィール
1964年東京生まれ
日本女子大学文学部卒
92〜97年、料理学校 The Institute Of Culinary Educationにて、イタリアン、フレンチを学ぶ。
1964年東京生まれ
日本女子大学文学部卒
92〜97年、料理学校 The Institute Of Culinary Educationにて、イタリアン、フレンチを学ぶ。