10月のコンテンツ
母から娘へ愛情のリレー
お手伝いをよくしてくれるようになったという3歳の娘さん。
2人でキッチンに立ち、仲良くお料理する事もあるそうです。
そんな時に楽しみながら作れるレシピとは?
2人でキッチンに立ち、仲良くお料理する事もあるそうです。
そんな時に楽しみながら作れるレシピとは?
★ 幸せのひととき
東原さんのオススメ、それはかぼちゃのコロッケ。
最近「お手伝いしたい!」と積極的な娘さんも、一緒にコロコロとたねをまるめれば気分はコックさん?
嫌いな野菜でも自分で作ると食べてくれたりするので、お料理をする機会を増やしていきたいのだそうです。
最近「お手伝いしたい!」と積極的な娘さんも、一緒にコロコロとたねをまるめれば気分はコックさん?
嫌いな野菜でも自分で作ると食べてくれたりするので、お料理をする機会を増やしていきたいのだそうです。
★ おやつの思い出
東原さんのおばあ様はお肉屋さん。
幼い頃はおやつと言えば、ひき肉をもらって肉団子を作ったり、手羽先を揚げてもらったり…。
かなりお腹に溜まるおやつですが、当時はそれが当たり前だったのだとか!
その味がお母様、東原さん、そして娘さんへ。
今回作っていただいたコロッケの衣も、お肉屋さんと同じ作り方。
東原さんが子どもの頃にお母様と一緒に作った思い出の料理なのだそうです。
幼い頃はおやつと言えば、ひき肉をもらって肉団子を作ったり、手羽先を揚げてもらったり…。
かなりお腹に溜まるおやつですが、当時はそれが当たり前だったのだとか!
その味がお母様、東原さん、そして娘さんへ。
今回作っていただいたコロッケの衣も、お肉屋さんと同じ作り方。
東原さんが子どもの頃にお母様と一緒に作った思い出の料理なのだそうです。
★ 母の愛
「子どもを見守る」という形で育ててくれたという東原さんのお母様。
今、自身が母親になってみて感じるのは、「見守る」って難しいし勇気がいる!
大好きだから、思わず手伝ってあげたくなってしまうし、助けてあげたくなってしまうそうです。
でも、そんな時こそ子供を信用してなるべく自由にさせてみる。
お母様が教えてくれた愛情の形、それを日々感じながら子育てしているそうです。
今、自身が母親になってみて感じるのは、「見守る」って難しいし勇気がいる!
大好きだから、思わず手伝ってあげたくなってしまうし、助けてあげたくなってしまうそうです。
でも、そんな時こそ子供を信用してなるべく自由にさせてみる。
お母様が教えてくれた愛情の形、それを日々感じながら子育てしているそうです。